FM大野の踏み跡日記

山歩きのことなど

8/3~8/4大朝日岳

2019-08-07 21:35:14 | 日記
4時起きでGO。カーナビセットは前日。
歩き始め9:30くらい。古寺鉱泉登山口の4面ある駐車場は9割埋まってる。


コースタイムを30分ほど過ぎた13時にやっと鳥原小屋近くまで。


今年の5月に南会津・三岩岳避難小屋で鳥原小屋管理人さんと同宿したご縁で行ってみました。


なるほど、閑古鳥鳴いてるというとおり、私のほかは2パーティ3人のみでした。

翌朝は6時前に出発。

ポチです。


鳥原山展望台。
ここでドローン飛ばし。





小朝日岳


銀玉水 めちゃうま


山頂には大勢。ガイドツアーのリーダーみたい人にシャッター頼んだ。











再び銀玉水で。ここにザックデポでドローンしようかなと思ってたけど人もいるしで下山。




4時オーバーに帰着。


車の周りに大中小のアブが群がっていてまいったです。
全くゆっくりできず、ちょこっとドア開けただけで何匹ものアブが侵入。
とりあえず車を走らせながら、虫よけスプレーを直射。
高速乗って最初のPAでやっとTシャツを着替えました。以前、飯豊から下山したときも同じ目にあったような気がする。