FM大野の踏み跡日記

山歩きのことなど

この頃

2024-11-20 14:01:24 | 日記
11/20
雨の朝、タイヤ交換頼みに近所の修理屋さんに置いてきた。

山帰りの車で詩人の谷川俊太郎さんが亡くなったというニュース。
自分のなかでは詩人より、小室等の歌の作詞の人すね。おはようの朝とか死んだ男の残したものは とか
そういえば詩人と歌人が人なんだな、画家とか作曲家とかは家で選手とか歌手は手で・・どうでもいいはなし。
追悼でLP聴きながらライナー読んでたら、俊太郎さんと小室さん(とオレ)はひつじ年生まれで各一回り差でした。
*今朝の読売ではLPでも歌われている 「今生きているこということ」が紹介されてたなー 昨日書いてるときは気恥ずかしい気がして書かなかったが・・。

11/19
岩櫃山  たぶん群馬百名山  100低山?
関越道のそばの山は会津とくらべるとめっちゃ近い。
2時ころ帰宅してパン教室から帰ってきたカミさんと3時のコーヒータイムできたし。

これはドローン画像だけど、いったん南側の集落に降りたらにたような景色はみることができた(平沢登山口からだと見えないんだよね)


半日コースの山なので7時前の駐車場には窓に霜の降った1台のみ先着だった。


下山後立ち寄って千円分買い物した(バッジとか)




登りは沢コースを選択



沢から山頂北側の尾根に乗るところの鎖場



1時間ほどで山頂北の展望ピーク着

隣の山頂


山頂

展望図 今気が付いたがQRコードがある


ドローンおわったころ2人パーティ着。
ドローン終わっちゃったの?なんて聞かれたもんでザックから出して見せたりしてすこしおしゃべり。
帰りは西側にいったん降りてから尾根コースで戻る予定。




スリル無いこともない



天狗の架け橋ってのがあって、通過後に禁止って判明
写真見たら、下側の斜めになってる黄色の表示に禁止って書いてあった


ここが微妙で ? て思ったけどね


通り過ぎて、この表示で判明


向きを南に変えて崖の間の谷を降り始めるところ



それなりに紅葉




下から見上げる


密岩神社はパスしてしまった



赤岩コースを登る


史跡通り過ぎて




尾根コースにはツツジ咲いてる


本丸跡まで下山



神社による





ドローン画像




11/17
大子町の永源寺ってところに行ってみた。
紅葉で有名らしい。もみじ寺の別名あり。賑わってました。









昼飯は駅前蕎麦  本格的な店はたぶん激混みだろうし



別件 雄花のさかなかったキウイだがどっかから花粉とんできたのか実がついていたの収穫してみた




最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
岩櫃山の全容判りました (ノラ)
2024-11-21 16:40:19
大野さん こんばんは。私が岩櫃山に行ったのは2001年11月末で滝蛾山と一緒に登りました。上州山歩きって読売新聞社が出していた本に紹介されてたんで行きました。どちらも結構怖い思いをした記憶があるのですが。紅葉は残り紅葉だったような。今回大野さんのドローン写真で岩櫃山の姿が判っていいなって思いました。
返信する
谷川俊太郎は私にとっては詩人ですね (ノラ)
2024-11-21 16:50:14
大野さん 谷川さんの事を書かれていたのをコロッと忘れて前のコメント書いてしまいました。私にとってはやはり詩人ですね。3冊ぐらい詩集買って読みました。判りやすい言葉で難しいことを詩にするなって思ってました。小室等の歌を谷川さんが書いたのを知りませんでした。ユウチューブで聞いてみます。
返信する
Unknown (FM大野)
2024-11-21 21:24:55
ノラさん こんばんは
やはり岩櫃山には登られてますね、短いコースですので当然もう一山ですね。
谷川俊太郎は自分もさすがに初めて知ったのは詩集ではありますが、現代詩を読んでみようなんて思ってた頃は田村隆一なんてののほうがピンときてましたっけ。小室等は作詞家というより現代詩の人のに曲を付けて歌ってました。茨木のりこ とか・・。
返信する
田村隆一を読んでるなら (ノラ)
2024-11-21 21:41:22
大野さん 田村隆一も読んでるんですか。それならねじめ正一の「荒地の恋」を読んでみてください。これは小説ですが。面白いって思うかもです。
返信する
Unknown (FM大野)
2024-11-22 10:39:14
ねじめ正一の小説の紹介ありがとうございます。ねじめさんのはだいぶ前、題名忘れましたけど下町が舞台で少年が出てくるの読んでいいなと思ったことありました。荒地の恋読んでみたいと思います。荒地っていうとやっぱ日本の現代詩の人が影響受けてるらしいイギリスあたりの詩人の本だか詩の題名と関係あるんでしょうかね。
返信する

コメントを投稿