「オムライス」

「コールスロー」

「イチゴのショートケーキ」

昨日は月に一度の「デリシャスクラブ」でした。
3月が誕生月のメンバーのリクエストは、去年と同じ「オムライス」でした。
まず「いちごのショートケーキ」のスポンジ作りから始めました。
70度(手加減)の湯煎をしながら卵4個と砂糖90gを
もったりとするまで泡立て小麦粉90gと溶かしバター30gを
混ぜ合わせました。
型に流し入れ180度のオーブンで25分焼きますと
いい香り、いいこげ色に焼き上がりました。
次は、「たいめいけん」看板料理「コールスロー」作りです。
ボールに千切りしたキャベツ、玉ねぎ、人参と
塩小さじ1、砂糖大さじ1、酢大さじ3、オリーブ油大さじ6で
合わせ、お皿3枚の重石を載せて冷蔵庫で冷やしました。
次は「たいめいけん」看板料理「オムライス」作りです。
バターライスを作り卵を焼いて火を止め、バターライスを卵の上に
載せるところまでは上手にできました。
バターライスを卵でまーるく包もうとするのですが卵が言うことを
聞きません。プロのようには形良くできませんでした。
それでも「いちごのショートケーキ」のデコレートションもして
ニコニコとおいしくいただいてきました。
小手指 明正地所ホームへ

「コールスロー」

「イチゴのショートケーキ」

昨日は月に一度の「デリシャスクラブ」でした。
3月が誕生月のメンバーのリクエストは、去年と同じ「オムライス」でした。
まず「いちごのショートケーキ」のスポンジ作りから始めました。
70度(手加減)の湯煎をしながら卵4個と砂糖90gを
もったりとするまで泡立て小麦粉90gと溶かしバター30gを
混ぜ合わせました。
型に流し入れ180度のオーブンで25分焼きますと
いい香り、いいこげ色に焼き上がりました。
次は、「たいめいけん」看板料理「コールスロー」作りです。
ボールに千切りしたキャベツ、玉ねぎ、人参と
塩小さじ1、砂糖大さじ1、酢大さじ3、オリーブ油大さじ6で
合わせ、お皿3枚の重石を載せて冷蔵庫で冷やしました。
次は「たいめいけん」看板料理「オムライス」作りです。
バターライスを作り卵を焼いて火を止め、バターライスを卵の上に
載せるところまでは上手にできました。
バターライスを卵でまーるく包もうとするのですが卵が言うことを
聞きません。プロのようには形良くできませんでした。
それでも「いちごのショートケーキ」のデコレートションもして
ニコニコとおいしくいただいてきました。
小手指 明正地所ホームへ