「プリンター」

年賀状の印刷を一通り終えていたから
なんとかがまんできましたが・・・!
プリンターが突然おかしくなったのです。
直線がギザギザに印刷され、黒インクがにじんで
印刷されるのです。青インクの部分はクッキリとしています。
こんなことは初めてです。
プリントのヘッドクリーニングをして
プリントアウトしてみると治っていません。
またヘッドクリーニングをしてプリントする。
まだ治っていない。
それを何回かくり返しているとインク切れの合図です。
イエロー、マゼンダ、フォトシアンがなくなりました。
イライラする気持ちをなんとか抑え
手を汚しながらインクを補充しました。
またヘッドクリーニングをしてプリントする。
まだ治っていない。
●『電源を切ってみたらどうですかね。』
□『そうね、ゆっくり休んだら治るかもね。』
また明日ということにしました。
小手指 明正地所ホームへ

年賀状の印刷を一通り終えていたから
なんとかがまんできましたが・・・!
プリンターが突然おかしくなったのです。
直線がギザギザに印刷され、黒インクがにじんで
印刷されるのです。青インクの部分はクッキリとしています。
こんなことは初めてです。
プリントのヘッドクリーニングをして
プリントアウトしてみると治っていません。
またヘッドクリーニングをしてプリントする。
まだ治っていない。
それを何回かくり返しているとインク切れの合図です。
イエロー、マゼンダ、フォトシアンがなくなりました。
イライラする気持ちをなんとか抑え
手を汚しながらインクを補充しました。
またヘッドクリーニングをしてプリントする。
まだ治っていない。
●『電源を切ってみたらどうですかね。』
□『そうね、ゆっくり休んだら治るかもね。』
また明日ということにしました。
小手指 明正地所ホームへ