Dalla Cucina

イタリアの旅の記憶を中心に
あれこれ書いています。

映画「アマルフィ」を見に行きました。

2009-08-12 00:04:00 | ☆イタリア 記憶の風景


 あまり前宣伝が多いと、逆に期待しないで見に行こう(でも、やっぱり行くことは
 行くのですが・・・)と思う私、今回はその甲斐あって?最後まで引き込まれて
 観ることができました。

 ↑の写真は私が2005年10月に訪れたアマルフィ海岸のポジターノ。
 映画でも何度か海辺のシーンで登場しました。

 が、ロケは冬。
 あれえ、あんなに賑わっていたレストラン、軒並み閉まってる~
 ちょっと淋しいかな・・・
 と思うのは華やいだ季節を知っているからでしょうか。
 冬のお話なんだからそれでいいのですが・・。

 しかし、主な舞台はローマです。
 知っている景色が次々とパッチワークのようにあらわれ、お話の中に流れていくと
 「ああ、イタリアまた行きたい」と思ってしまいます。
 

 映画は見てのお楽しみ。
 イタリア好きの方、ぜひご覧くださいね。
 
 
にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
にほんブログ村


 
 
 

コメント (2)

ブリーゼブリーゼ  ☆ZIPANG

2009-08-03 23:15:00 | ☆レストラン


 大阪キタのブリーゼブリーゼ、最上階の33階にあるのがここ、なだ万が提供する「ジパング」。

 入り口付近のワインセラーにびっくりしていたら、
 やっぱりお料理がワインにあうようになっていました。

 今日予約してもらったのは「レディースランチ」。


 


 どれも小ぶりでアッサリ系、ガッツリ食べたい人には物足りないかもですが、
 少量で味わい深く、を求める大人の女性にはちょうどよろしい量。



 メインの大皿(中皿?)の途中でバターリッチなコーン入りごはんと赤だし、
 お漬物がついてきます。

 


 やっぱりうれしいデザートはほうじ茶のアイスクリーム。♪
 
 眼下に大阪のビル群を眺めながらのランチは天女の心地?・・・
 (特典でついてきたワインがなぜかポカポカしてきたみたいです。
  これも高層ビルだからか・・・ん?雲の上ではないのですが)。

 もうすぐ淀川の花火大会。
 ここから観る花火はどんなに素敵でしょう!

 最近我が家のパソコンの調子が悪く、苦労してやっと画像が出てきました。
 テレビでヘレンさんが優しく教えてもらってるけれど、
 私にもあんな感じで教えてもらえるのかな~?

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 
コメント