日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

ブログネタ…

2016年07月04日 09時43分48秒 | 花など…
暑い夜、寝苦しい夜もあけ、パソコンに向かったけれど…何を書こう?
ブログネタを探しに、玄関前に出てみました。


あら・・・?
昨日はなかったけれど、不思議なものが生えていました。

きのこ  シソの種を蒔いたプランターに出ていました。
1回目に蒔いたシソは虫に食われたため、2回目の種を蒔きました。

7月1日には花が咲いていましたが、実が赤く色づいてきました。

ジュズサンゴ  花と赤い実が同時に見られる植物です。
宿根草で冬越ししてくれました。

目の前に小さな虫が飛んでいました。
虫が止まったのは小さな小さな花です。

レモンバームの花と虫  お尻を向けています。
虫はよく見ると小さなミツバチのようです。

玄関の植え込みです。

龍の髭   何年も植えっぱなしの草です。

ちょっと中を覗いてみました。

龍の髭の花  薄紫色の蕾がたくさんありました。
秋に瑠璃色の実がなっているのでしょうか?
1回も覘くことなく30年以上が過ぎています。

『お昼はパンにしよう」と夫から声がかかりました。
これから池袋までパンを買いに出かけます。
近所の商店街にパン屋さんはありますが、味がイマイチなのです。
魚屋さん、お米屋さん、肉屋さんが次々なくなり、生協も店舗を閉めました。
「都会の買い物難民」になっています。