花浄土鹿児島

鹿児島の花や風景、祭りなどを巡るブログです。
(季節の花、吹上浜、桜島、霧島など)

かごしま吉野公園の春 2014/01/29 (鹿児島市)

2014-01-30 11:56:09 | 
鹿児島では先週末の25日から気温が上がって春めいてきました。鹿児島市北部高台にある県立吉野公園では水仙が香り梅が咲き始めています。

公園入口の花時計 背景は桜島 水仙が咲く「なごみ園」は右奥


左にいるのは鹿児島のPRキャラクター「ぐりぶー」です。
鹿児島の緑(グリーン)と黒豚(ぶー)、太い眉は西郷どんのイメージです。

椿の花が増えてきました


季節の花は山茶花から椿へ


落葉と山茶花の花びら


桜島方向に噴水を過ぎて5分ほど歩くと「なごみ園」から水仙の甘い香りが漂ってきます。この日は南よりの風で日射しも暖かく、カメラマンや散策の人が訪れていました。

斜面に咲きそろった水仙


河津桜は蕾がふくらみ開花目前


咲き始めた白梅


早咲きの紅梅


やぶ椿


顔をのぞかせるフキノトウ


河津桜が開花するとメジロやヒヨドリなどがやって来て、なごみ園はいっそう賑やかです。マスコミで取り上げられると人出も増えてきます。何度か訪れて春景色をお届けしたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つるバラの種まき 2014/01/2... | トップ | 春立つ吹上浜 2014/02/03 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事