7月27日(水)鹿児島県北部のさつま町広瀬に出かけました。
農家そばヤマサキ ハス池 店は画面外右手 以下の画像は7月27日に撮影
農家そばヤマサキ 鹿児島市から一般道経由で1時間半程度
開花ピークを過ぎていた
水路に咲くハス
花托が成長していた
北西側の風景
光が強すぎて色飛び
田原のスイレン池 手前のハス池
この暑さではスイレンも夏休み?
見晴らしが悪く紫尾山はかすんでいた
東郷町のハス池は生育不良で残念
現地着は9時頃、真夏の太陽が照り付けていました。農家そばヤマサキのハスは例年より生育が悪いようでした。極端に短い梅雨が影響したのでしょうか。
田原スイレン池も強い日差しで、訪れる人はまばら。花が夏バテ気味に見えました。今回は場所の説明にグーグルマップを貼り付けました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます