2月27日(月)朝は冷えて山間部は霜、昼間は春の日差しに恵まれました。
9時19分 藤川天神(菅原神社)駐車場
すでに眩しい朝の光が境内に広がっていました。今年は右手に出店がなく、5台分ほど駐車場区画が増加。参道の階段横は木が伐採され明るくなっていました。
山を越えた朝の光が届く
今年はシカの被害なし
臥龍梅は3~5分咲
参道右手の梅 こちらは花盛り
境内は梅の香りが立ち込めて、むせぶような気がするほどでした。広い境内だけでなく社殿の山手側にも植栽があり、普段の管理も大変なことでしょう。
社殿前の緋寒桜
しだれ梅
梅に見えたが桜のようです
社殿南側の梅 右奥は河津桜
10時11分 園児たちも訪れて賑やかに
平日ながら多くの人出となりました。駐車場が狭かった頃は県道まで車が渋滞するほどでした。今年も美しい梅を楽しめてありがたいことでした。
境内には多くの梅があり、臥龍梅の開花が進む3月上旬にかけてにぎわいそうです。
この後はグーグルマップで気になっていた、薩摩川内市東郷町の香積寺(こじゃくじ)跡を訪ねました。
9時19分 藤川天神(菅原神社)駐車場
すでに眩しい朝の光が境内に広がっていました。今年は右手に出店がなく、5台分ほど駐車場区画が増加。参道の階段横は木が伐採され明るくなっていました。
山を越えた朝の光が届く
今年はシカの被害なし
臥龍梅は3~5分咲
参道右手の梅 こちらは花盛り
境内は梅の香りが立ち込めて、むせぶような気がするほどでした。広い境内だけでなく社殿の山手側にも植栽があり、普段の管理も大変なことでしょう。
社殿前の緋寒桜
しだれ梅
梅に見えたが桜のようです
社殿南側の梅 右奥は河津桜
10時11分 園児たちも訪れて賑やかに
平日ながら多くの人出となりました。駐車場が狭かった頃は県道まで車が渋滞するほどでした。今年も美しい梅を楽しめてありがたいことでした。
境内には多くの梅があり、臥龍梅の開花が進む3月上旬にかけてにぎわいそうです。
この後はグーグルマップで気になっていた、薩摩川内市東郷町の香積寺(こじゃくじ)跡を訪ねました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます