最近封切りされた映画に「ミックス」という卓球をテーマにした新感覚のロマンティック・コメディがあり、なかなか人気があるという。かつて天才卓球少女と呼ばれたアラサー女性が、亡き母の残した卓球クラブの再建と失恋相手とその恋人のペアの打倒を目標に、男女の混合ダブルスで試合に挑む姿を映す。失恋をきっかけに帰郷するヒロインに新垣結衣、彼女とペアを組む元プロボクサーに瑛太が扮しているが、脇役もやたら豪華でびっくりするほどである。主題歌は、紅白歌合戦にも出場するSHISHAMOという人気グループが歌っている。
卓球をやっている者にとっては、話題性も含め必見ともいえるので、先日、卓球クラブのメンバー8人で映画を見にいった。平日のためか、映画館はガラガラであったが、卓球のシーンがいろいろ出てきたり、水谷、石川選手等トップ選手もちょい役で出演したり、豪華キャストの演技を楽しんだり、コメディだけあって、文句なく楽しい2時間であった。我が卓球クラブでもミックスダブルスの試合は週2回の練習の際、必ずやっているので、臨場感があり皆大いに楽しんだようである。
終わってからは、映画を振り返ってお茶しておしゃべりしたが、卓球仲間ならではの卓球談義となった。卓球をテーマにした映画も久しぶりで、それに豪華キャストのため人気もあるようなので、これを機に卓球ブームが再燃することを願っている。卓球は気軽にできるし、年寄にとっては体に良い適度な運動となるので、健康寿命を延ばすには最適なスポーツであるといえる。
また、最近のニュースで今の天皇・皇后両陛下が退位に伴い、引越しをすることになるが、新居には卓球台が置かれる予定であると報じられていた。両陛下を結び付けたスポーツはテニスであることは有名であるが、若い頃は卓球にもいそしんでいたようである。両陛下が卓球を楽しんでいるシーンがテレビなどで紹介されたら、ますます卓球というスポーツが注目されるのではないかと期待する。
日本の技術レベルが向上し、水谷や石川選手はもとより、張本、平野、伊藤、早田選手等若くて強い選手が出てきているので、今後が楽しみである。一時は中国がトップを独占していたが、最近は日本との格差も間違いなく縮まってきている。東京オリンピックを控え、卓球ブームが再来することを願うものである。
卓球をやっている者にとっては、話題性も含め必見ともいえるので、先日、卓球クラブのメンバー8人で映画を見にいった。平日のためか、映画館はガラガラであったが、卓球のシーンがいろいろ出てきたり、水谷、石川選手等トップ選手もちょい役で出演したり、豪華キャストの演技を楽しんだり、コメディだけあって、文句なく楽しい2時間であった。我が卓球クラブでもミックスダブルスの試合は週2回の練習の際、必ずやっているので、臨場感があり皆大いに楽しんだようである。
終わってからは、映画を振り返ってお茶しておしゃべりしたが、卓球仲間ならではの卓球談義となった。卓球をテーマにした映画も久しぶりで、それに豪華キャストのため人気もあるようなので、これを機に卓球ブームが再燃することを願っている。卓球は気軽にできるし、年寄にとっては体に良い適度な運動となるので、健康寿命を延ばすには最適なスポーツであるといえる。
また、最近のニュースで今の天皇・皇后両陛下が退位に伴い、引越しをすることになるが、新居には卓球台が置かれる予定であると報じられていた。両陛下を結び付けたスポーツはテニスであることは有名であるが、若い頃は卓球にもいそしんでいたようである。両陛下が卓球を楽しんでいるシーンがテレビなどで紹介されたら、ますます卓球というスポーツが注目されるのではないかと期待する。
日本の技術レベルが向上し、水谷や石川選手はもとより、張本、平野、伊藤、早田選手等若くて強い選手が出てきているので、今後が楽しみである。一時は中国がトップを独占していたが、最近は日本との格差も間違いなく縮まってきている。東京オリンピックを控え、卓球ブームが再来することを願うものである。