アユ
外から見る分には透明度があって綺麗に見えるのですがいざ水の中に入るとこんな調子で視界が悪いのです。美味しそうなアユが群れで・・・
石に付いた珪藻藻を食べるのです。だから内臓事食べるととても美味しい魚です。
沢山泳いでいるのですがこの場所には釣り人が一人も居ませんでした。珪藻藻の状態が今一でしたからアユが縄張りを作っていないのでしょうね。縄張りを作らないと「友釣」でアユは釣れません。面白い釣り方で囮鮎を付けて縄張りを持っているアユの側に近づけるのです。すると体当たりで追い払いに掛かるのです。その時に掛け針が付いている囮鮎ですから引っかかるという塩梅です。魚釣りで唯一囮が引っ掛かりちぎれたりするとマイナス1匹になるのです。唯一魚釣りの中でマイナスが発生する釣りです。
アマゴ
こちらはアマゴですね。香りアユで味アマゴと私は言っていますが。甲乙つけがたいです。
カワヨシノボリかな?
別名ゴリなどとも言いますが、登り落ち漁で沢山捕まえつくだ煮や天ぷらにします。割烹料理などに出てきます。水の中に入っているととても気持ちが良く外に出てからでも2時間くらいは爽やかさが続きます。