Ganponブログ

趣味の模型作り、ドライブ、旅行など
since Mar.2017

RC可動化 1/35 ドラゴン T34/85(その9 完成)+効果音

2018-12-30 00:19:11 | 1/35 ドラゴン T-34/85

2018-12-21
完成です。
実は昨日完成していたのですが、
赤外線バトル用LEDの取付け変更、サーボ動作の調整などをしているうちに、断線などのトラブルが発生し、
挙句の果てには砲身の接着を剥がしてLEDを装着し直す羽目になり、やっと先程完成した次第です。

それでは完成写真です。
T34/85 冬季迷彩が冬を越して剥げ落ちた状態を想定して仕上げました。

画像をクリックすると拡大します
 

画像をクリックすると拡大します
 

 


2018-12-22
動画です。
カーペットの上での走行中に履帯が破損トラブルも有りましたが、何とか撮り終えました。
今回は効果音の発生は出来ませんでしたが、研究して何れ組み込みたいと思います。
(このキットには空きスペースの関係で難しそうですが........)

 

2018-12-29 効果音追加改造しました。

DFPlayer MiniというMP3プレーヤを購入してmicroSDHCカードに効果音を録音して主砲と機銃の発砲時の効果音を発する様に改造しました。
スピーカが小さいので軽い音ですが、これで音も出る様になりました。
このMP3プレーヤは、なんと300円しなかったです。

RC可動化+mp3 1/35 T34/85(ドラゴン)

ただ残念なことに
「最大30720バイトのフラッシュメモリのうち、スケッチが28916バイト(94%)を使っています。
 スケッチが使用できるメモリが少なくなっています。動作が不安定になる可能性があります。」
という事で、発音後に砲塔が少し動くという事になってしまいました。
スペース的にもメモリ的にも目一杯の状況です。
RC可動と言う事ではおもちゃに負けています。

 





4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
T-34完成おめでとうございます。 (0-sen)
2018-12-23 00:35:57
Ganpon殿、今晩は! 
T-34の製作記、ずっと拝見させて頂いておりました。完成おめでとうございます。いつもながらの可動化も素晴らしいですね。私にはメカそのものが理解出来ないので、絶対真似できません😢
冬期迷彩の感じも、仰るように、冬を越して剥げ落ちた状態の雰囲気が出ていて、グッドです。 私も大昔タミヤのT-34を冬季迷彩で作りましたが、真っ白に塗装しただけで完成させました。今もその完成品は残っています。
所で、Ganpon殿にお聞きしたいのですが、クリックしたら拡大表示される画像はどのように記事に貼り付けていらっしゃるのでしょうか? ご存知だと思いますが、私のブログでも同じようにクリックしたら拡大する形でブログに貼っているのですが、その場合、画像が小さくなってしまいます。
こちらをご覧下さい。⇒
https://blog.goo.ne.jp/0-sen/e/780c577a58af0b167728d4b59040d8c6
貴ブログでは、一番上の画像のように、クリックしなくても640×480程度の大きさの画像となっていますが、この画像の貼り付け方を是非教えて頂ければと思います。(貴ブログの画像を試しにダウンロードしても、ファイル形式になってしまい、そのままでは見られません。HTMLとテキスト形式の違いなんでしょうか?)
そろそろ空モノも見てみたいですね。
返信する
Re:T-34完成おめでとうございます。 (Ganpon)
2018-12-23 03:05:48
0-senさん、こんばんは。
いつもコメント、有難うございます。
冬季迷彩に関しては、ネットや模型雑誌で方法や仕上がりを確認したのですが、一番安直な方法にしました。

ところで、画像の拡大に関してですが、0-senさんはリンク付きサムネイルで画像を貼られていると思います。
この方法は、簡単ですが通常画像が小さすぎるので残念ですね。

次の方法でやってみてください。

1.サイズの大きい画像(1920 又は 1024)でアップロードします。
2.HTMLエディタで、「リンク付きサムネイル」で画像を挿入します。
3.HTMLエディタで、「HTMLソースの編集」ボタンをクリックします。
4.サムネイル画像のHTML文を見つけます。


5.最初の画像URLが基画像で、二つ目の方がサムネイル画像のURLです。
6.「thumbnail」を「user_image」に書き換えます。
「_s.jpg」の「_s」を消去します。
7.「alt=""」を「alt="" width="640" height="426" 」に変更します。
このサイズは、本文表示時のサイズです。
縦横比は基画像の比から算出。
8.「更新」ボタンをクリックして元に戻します。
9.「プレビュー」で上手くできたか確認しましょう。

今回の例では、


返信する
あっ (Ganpon)
2018-12-23 03:09:07
コメントは、URL分のところははじかれるようです。
なんとも、わからないコメントになってしまいました。
後日、本文で説明しますね。
返信する
来年も宜しく! (0-sen)
2018-12-31 23:56:30
Ganpon殿、あと数分で年が変わりますが、大変お世話になりました。
貴殿のおかげでサムネイル画像の拡大方法もうまく行きました。有難うございました。
来年も宜しくお願い致します。どうか良いお年をお迎え下さい。
返信する

コメントを投稿