京王百草園では、5日から梅まつりを開催中。
6日に出かけた私の・個人的な印象では、未だ一寸早いかな?! という感じ。
でも、元気一杯の花を探して撮ってきましたのでご紹介!
かやぶき屋根の横辺り、紅梅が開き始めていました。
こんなに咲いている木もありました。
下から見ると、
こんな枝もありました。
贅沢を言えば、青空で写真を撮りたかったのですが、ご覧の通り薄曇りの6日朝でした。
そう言えば、8日に出かけられるというMさんのために、白梅も一挙にアップしておきます。
これは、入り口手前の急な坂道の横
上りながら観るのは一寸きつかったので、帰り道に撮りました。
こちらは、園内メインの木に咲いていた花。
未だ、まだら状態でした。
大きな梅の木の小枝にひっそりと咲いていた白梅
そして、おまけの白梅
この木は、一段と見事な花を見せてくれるかと思います。
Mさん! 8日は、昼頃から曇りの予報です。 早めの出立をされた方が安心かと思います。
念のため・・・・。
ブログ村「オヤジ日記ブログ 人気ランキング」に、挑戦中!
只今、22位です。
バナーを「ポチッ!」クリックお願いします。
ポイントアップに、ご協力をお願いします