初めての昆虫生態園、広大なドームの中で蝶が、「てふてふ」と舞っていました。
しかしながら、かなりの湿度と外気との温度差が強烈で、一眼レフはバックの中。
連写の効かないフジX-s1で撮ってみます。
圧倒的な数を占めていた「オオゴマダラ」
とても大きく、優雅に舞っていました。
Vサイン
ゆっくりと、しかしひらひらと飛び交っていました。
蝶なのか、落ち葉じゃないのかと言う雰囲気の蝶
こんなチーフを見た気がするが?!?!
かなりおしゃれな蝶です。
シロオビアゲハ
ベニモンアゲハ
高過ぎてよくは見えませんが・・・。
ナミアゲハ
ツマムラサキアゲハ
ジャコウアゲハ
色とりどりの蝶、優雅に舞っているのを見ると、穏やかな気持ちになってきます。
次回に続く・・・・・。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、チャレンジしてます。
「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします!!