富士山撮影も期待しての熱海・箱根ミニ旅行でしたが、
初日は雲が低く一瞬たりとも願いは叶いませんでした。
2日目の朝も急な雨に降られたり、ほぼ全面雲という有様。
高いところへ行けば、雲の上から見えるかも知れないと熱海梅ラインを十国峠へ向けて走ります。
十国峠到着
駐車場に車は少なく、貸し切り状態。
昨日よりひどい空模様に凹みます。
一寸早い昼食を食べ、天候の好転を待ちます。
私は、釜飯と刺身のセット
カミさんは、
生鮮丼を頂きました。
窓の外を眺めても、一向に霧が晴れません。
お土産を少々買い込み、霧の中を箱根へと向かいます。
時折すれ違う対向車はかなりのスピード。
私は精々40km、目一杯でした。
道の駅と称するところへ立ち寄り
やはり何も見えず、周りを一周。
一段と悪くなった見通しに、諦めて再び車を走らせました。
立ち寄る場所も無く、午後2時宿泊先へ到着してしまいました。
ロビーで待たせて貰い、午後2時半チェックイン。
勿論部屋からも何も見えず、二時間ドラマを見る有様・・・・・。
遊びや休みに出かけたのに、却って疲れ切った仕舞いました。
夕食は、一寸期待の豪華版をお願いしました。
食前酒
先付け
容れ物は貝のようです。
炊き合わせが届きまして、火が入ります。
お造り
合鴨と茄子の挟み焼き
何れの料理も、見た目も食感も大満足!
昼間のストレスが吹っ飛びます!
ロブスター玉素焼き
これは一寸微妙な食感
炊き合わせの蓋が取られ、牛肉と野菜の炊き合わせが出来上がりました。
甘露ご飯と赤出汁、香の物
一息ついているとデザートが置かれました。
部屋に戻り、外を見ましたが、何も見えず・・・・・。
又テレビを見る有様でした・・・・・。
箱根の夜は、霧と共に更けていきます。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中です。
「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。
一日、1クリックで10ポイントの加算となります。
いつも、
有り難う
ございます。