心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

23日の朝は、晴れ!!

2014-07-24 22:39:10 | 今日の出来事

24日の夕方には突然の雷雨に、驚かされました。

落雷や河川の氾濫など被害に遭われた方も居られるようです。

そして、25日にはもう暑くなるとの予報・・・・・。

 

空模様も、見境いの無い突然の変わり様で、思いやりが足りません。

 

23日の朝、青空に咲く花

いつか撮ろうと狙っていた花、青空と満開が同時進行で、パチリ!!

汚染の少ない日本で育つ花は、幸せですね。

 

とは言え、福島原発の凍土壁、巧く出来ないようです。

 

24日東京新聞より

 

随分お粗末な感性と技術力しか無いのだと、現代日本の技術レベルを憂います。

頑張ろうよ日本人!

目先のスマホばかり見つめていては、将来が見えないよ!!

 

 しかし、福島原発の行方は大丈夫でしょうか?

アメリカやロシアの経験から指導やアドバイスを戴く方が、早期解決につながる気がしますが、・・・・。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


海の日の早朝散歩-悪茄子・ヘクソカズラ

2014-07-24 05:33:09 | 草花

海の日だと言うのに、名前の冴えない草花を撮ることになりました。

ヘクソカズラ

 

いつもは一寸臭うのですが、雨上がりのせいか臭いはゼロ。

綺麗な水滴に惹かれました。

 

そして、悪茄子という悪名を着せられた可憐な花

風呂敷でも広げたかの様に見えました。

そして、

この株だけ、

花の色がムラサキ色!!

初めて見た色です。

普通はこの色

白色なのですが、

 

 

フェンスの合間から覗くのは、ヘクソカズラ

 

河川敷に出ます。

アカツメクサと虫(花アブ?)

 

朝食へ向かっているのに、中々前へ進めません。

 

 いつものことですが・・・・・・

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。