8月8日から始まる写真展に追加プリントの依頼があった。
作者のご婦人やコーディネーターさんと開催場所・青梅繭蔵に伺った。
名前通り、蔵を使ったレストランと展示場を併設されているようです。
北西側から外観
南西側へ回って、
西側から見上げ
北側入り口
先程出かけていた行田市の蓮を含む、「蓮の写真展」が開催中でした。
打ち合わせと言っても、テストプリントを観て頂いて、「これで良いです!」と早い終了。
美味しいと評判のランチを頂くことにしました。
テーブル上の気配りにも評判の高さがちらり・・・・・。
お絞りにも気配りが嬉しい。
私はパンを注文、五穀米なども有り、女性客が店内一杯になりました。
見た目もヘルシーさが伝わってきます。
意外にシンプルな組み合わせで、男性には一寸少ないかも?
一寸冷えたスープも美味。
この後、店を変えてコーヒーを頂きました。
雨も余り降らず、まずまずの連休初日でした。
とは言え、4時起きで、埼玉県行田市までの運転は疲れました。
早めに帰宅、AVルームでプロジェクターの設置準備を進めました。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中です。
本日も 「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。
1クリックで10ポイントの加算となります。
いつも、いつもご協力
有り難う
ございます。