心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

4月7日(火)-寒空に桜散る

2015-04-08 05:18:23 | 草花

多摩地方の桜、日曜日の満開が続いていましたが、7日火曜日の朝殆ど散りました。

 小雨の降る中、早朝ウォーキング復活です。

並びのお宅、フクロウの木ですが、半分以上濡れていました。

団地通路の植え込み、雨に打たれていました。

浅川へ出る直前、雑草も寒そう・・・・・。

そして、堤防の草花も未だ起きていない様子。

 

こんなに冷たい雨が降り続き、桜の殆どが散りました。

 

山桜は一寸遅めで、雨風にも強そうです。

 

門の中の桜もかなり散りました。

 

並木風に並んで居る桜の脇をジョギングの青年が通り過ぎます。

立派な桜の木ですが、枝のあちらこちらを切り取られ、妙な曲がり方をしています。

 

目立つのは、幹から直接開いている桜たち。

 

桜が咲いている時期にはましたまで出向いていた桜並木ですが、7日は雨のため行きません。

 

傘を差した帰り道、こちらでも花吹雪の花道が通れます。

かなり寒かった7日の朝、昼間は更に寒くなりました!

寒い一日でしたが、8日は更に寒くなるそうです。

コートを忘れずに出掛けましょう!!

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 いつもご協力  有り難う  ございます。

7 日の歩数は、9,358歩でした。