心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

空に虹が出て、富士山が笠雲!

2015-07-19 05:39:36 | 空や雲

18日夕方、待ち合わせに間に合わせようと必死で準備をしていると携帯へ、LINEが届いた。

急いで空を見るが、虹はどちらの方角か不明、・・・。

 

富士山を見つけるが、稜線など一切見えず・・・・・。

 

5分ほど余裕があるので撮影ポイントへ向かう。

馬か鳥のような雲の下辺りが富士山の在処。

アップにしてみると、

全く見えません!

一寸引いて広角気味に撮影

待ち合わせの時間が近づくが、富士山の輪郭すら確認出来ない、・・・・・・。

 

八王子サザンタワー方向

 

もう一度引いてみる

折角連絡を受けたのですが、虹も富士山も見えませんでした。

景色が撮れただけで良しとしよう。

 

もう一度富士山方面

既に時間切れとなりました。

残念ですが待ち合わせを優先。

次回を期待。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 いつもご協力  有り難う  ございます。

 18日の歩数は、11,259歩でした。


7月16日(木)水量増加の浅川-シラサギの朝食

2015-07-19 05:04:43 | 鳥・動物

7月16日(木)は、岡山県倉敷市に上陸した台風11号の影響で、

多摩地域にも多くの雨を降らせました。

 

 

その滝合橋のすぐ下流に、ダイサギ君が獲物を狙っているようです。

 

更に下流の平山橋にもダイサギ君

あらぬ方向を向いて、何かを狙っているのでしょう!?

 

シラサギ君は、素早い動きで獲物をゲット!(して居るように見えます。)

すると、かなり悔しいのでしょう、ダイサギがシラサギに迫ります。

更に追いかけられますが、

君子危うきに近寄らず、とでも言いたげ!?

シラサギは、僅か移動した位置で、早くも戦闘態勢!!

エイヤッ!

見事です!!

今度は、向きが合ったのでしょうすぐに飲み込みました。

見ていると、どうもシラサギの方が上手に見えます。

 

この後、我々の予定時間が過ぎてまで待ちました。

しかしながらダイサギ君、一匹の獲物を獲ることも叶いませんでした。

 

可哀想ですが、自然の争いは凄いです。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 いつもご協力  有り難う  ございます。

 18日の歩数は、10,564歩でした。