心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

10月10日(土)朝の散策-ラッピング電車とうろこ雲(?)

2015-10-11 04:44:54 | 空や雲

10月10日(土)は、「玉川上水に親しむ会」 の例会日。

相当な歩数になるだろうと、カミさんは早朝散策休止。

 

私は、最近気になっているラッピング車両を撮りに出掛けました。

先日会った中学生が撮っていた場所から、

被ることもありそうで、ここ一番の時は不安がよぎる。

上の列橋が一寸邪魔?!

 

何時もの浅川に出ると、雲が面白い!!

西の空

 

いわし雲とでも呼びたい形

 

東の空

 

少し移動する間に、一寸赤っぽくなってくれました。

 

移動して、上り車両を狙います。

普通車両で練習、

数分後現れたのは、普通車両の特急、・・・・・・。

 

土日は、通常と運行時間が違う様です。

空を見上げて帰ります。

 

午前10時、一橋学園駅で待ち合わせ。

玉川上水に親しむ会の227回目の例会に参加しました。

前回から担当している記念写真を撮りました。

体調を崩された方も、有りますが、早退、遅刻などされつつ、出来る範囲で参加されます。

 

fumi-Gの合成場所を検討、足が写って居らず一寸苦戦。

文字を入れて、銀塩プリントを届けます。(今回は横長、変形を予定。)

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 いつもご協力  有り難う  ございます。

 10日昔の体育の日、歩数は、31,953歩でした。

 

久しぶりの三万歩越え、9時前にダウンして寝ました、・・・・・。