さざえ堂を見て、南側へ行き、石段を登ると白虎隊士の墓があります。
一段と高い場所へ上がる。
未だに花が手向けられ、線香も供えられている。
斜めから、
広場に戻ると巨大なモニュメントが有り、
右下に、案内板があります。
白虎隊士自刃の地
急な階段を下り、看板の前に到着
正面から、
少年像が眺めている方角に、鶴ヶ城があるらしい。
霞んでいて、肉眼では確認出来ず。
戻って、階段を下ります。
エスカレーターのようなモノもありましたが、高そうで・・・・・・。
市営の駐車場で、鶴ヶ城への道順と食処を教えて貰いました。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
一日 一回バナーをクリックして頂くと、10Pの応援になります!!
27日の歩数は、6、926歩でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます