心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

2月16日残り雪を眺めながら、買い出しにヨドバシへ------、そして

2014-02-17 05:46:53 | 空や雲

ミニアルバムが必要になったのですが、雪が降って買い出しに行くチャンスが無かった。

16日は午前中は時間が空きそうと、思い切って出掛けました。

 

まず、道順を選びながら

市議会議員選挙の投票に、小学校体育館へ・・・・

学校裏の畑は、全面雪

投票があるというのに、道路の除雪は放置状態!!

学校内だけ片付いていました。

 

投票後は、雪の残る道を八王子へ行きます。

陸橋下から微かに富士山が見えました。

 

駅へ向かう途中の大きな家の駐車場

二台とも傷ついているように見えます。

大変!

 

駅前の駐輪場も被害に・・・・・。

 

雪の重みを軽視した設計なのでしょうか、他にも2カ所駐車場屋根の崩壊が見られました。

バスも入る駅前のロータリー、除雪がされていません。

日野市はかなり遅れていますね、・・・・。

 

八王子へ着いてみると、駅前の雪が未だ未だ残っています。

バス通りは片付いていますが、歩行者の通り道はこれから除雪の様子。

 

買い物を終え、帰り道。

ケーキが半額の呼び声に店へ入る!

しかし、「持ち帰りに限って、半額なのですが、・・・・。」

コーヒーとケーキを半分づつ頂いて、急いで帰ります。

昼食の誘いがあり、

ミニアルバムを早めに仕上げよう!!

(見た目は豪華でしたが、味わいが喧嘩をしているようで、全体のまとまりはもう少しに感じました。)

 

とは言え、この後も色々な出来事がありました。

スコップを借りに出掛けたり、室外機置き場の雪かき、急なお金の振り込み、

そして、三輪車のプレゼントと乗り方の指導、途中S様の来訪を頂いて、新築祝いも頂きました。

走り回った日曜日、必要なアンケートと整髪がまたも後回しとなりました。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


2月14日プレゼントの後片付け

2014-02-16 06:27:22 | 空や雲

2月15日は、14日の後片付けに一日振り回された。

 

15日午前6時過ぎ、携帯が鳴り、本日会社出勤者の選択指示。

各セクション担当者とやり取りが1時間程掛かった。

 

やり取りの間、テレビからは、大雪の後始末情報が流れている。

八王子では、アーケードが崩れてしまった。

 

東横線元住吉駅では、停車中の電車に後続車が追突、2両が脱線したらしい。

お粗末な事故としか見えないが、何があったのだろう?

 

朝食を早めに終え、

昨日の記者発表があった演歌歌手の会見ステージ写真の選択とサイズ調整。

スナップ写真の整理に2時間、仕上がりをネットでお送りして完了。

 

午前11時、一寸遅れましたが雪かきを始めます。

「お早うございます!」と家族総出で雪かきをほぼ終えたお隣さんに声を掛ける。

「年を取ると早く目覚めちゃってねー。」と、今日は返事をして頂いた。

 

道路の雪をガードレールの向こう側へ放り投げ、半分程終わった所で、小休止。

子供からスコップを借りたいと連絡が入るが、未だ貸せないと断る。

 

紅茶休憩をしながら、車の雪下ろし、駐車場の雪を取り除き、

半分残った道路の雪かき・・・・・。

(手と腕の感覚が、疲労困憊ですが、重い雪が許してくれません。)

右隣のおじさんも登場、道路の雪かきを始めます。

勝手口の入り口まで手伝って我が家の雪かきは、午後2時終了。

 

 

先に出掛けているかみさんを追って、子供宅へ昼食とスコップを持参します。

チラッと覗いていた青空もまたまた雲の覆われてしまいました。

見慣れた浅川も、雪国の川に変身。

 

子供宅へ到着すると、隣近所の前は二軒を除き全て完了。

 

家に入る前に、雪かきを始めるしかない・・・・・・・。

我が家の雪かきに、2時間半。

 

 

休もうと思って来た子供の家で、昼食を挟み1時間半の雪かき。

 午後4時になり、朝刊三紙が無くなる前に、コンビニに出掛けます。

(昨日のイベントがスポーツ紙に載ると言われていた。)

近道をするが、長靴の中に雪が入り、閉口。

 

コンビニには新聞が無い!!

急いでもう一軒有るコンビニへ急行!

 

うるさい音がして、雪かきの車が走る

凍る前に雪かきは、中々良い考え、と思ったが、「もっと早くやれ!」と言う気持ちもあり・・・・。

 

もう一軒のコンビニにもスポーツ紙が無く、とぼとぼと自宅へ帰ります。

 

「我が家の新聞、三紙とも来ていない!!」

 

新聞社は昨日の雪のプレゼントの消化が出来ていない様子。

 

戻ってきたかみさんと、昨日頂いたプレゼントの片付けを始めました。

4っつも頂いたのに、この時点で二袋が無くなっている事に気付き、急いで撮った写真。

このプレゼントだけが有り難く、片付けもスムースに出来ました。

 

雪のプレゼントもう結構です  

休前日に降らないで下さい   

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


2月14日大雪のプレゼントが届きました。

2014-02-15 05:25:16 | 空や雲

週末の大雪が溶けやらぬ14日、朝から大雪の予報。

長めのコートに厚めの手袋、足下はなんと長靴という出で立ちで出立!

降車駅で早くも洗礼を受ける。

傘を差し、時折吹く風に傘を飛ばされぬよう、ひたすら歩きます。

街路樹には既に雪が積もり始めていました。

 

 昼過ぎ、JR四谷駅

ちらちらと降る程度、夕方が本番との予報通りか?

 

午後3時頃、オホーツクの流氷で淹れて貰ったジンジャエール

少し青っぽいように見えた。

氷の中は、スポンジのように隙間が多かった。

ついでに、妹さんの手作りの食事を頂きました。

 

そして、会社への帰り道、かなり本格的な降りになってきました。

 

仕事を終えて、駅へ向かいます。

 

そして自宅近くの降車駅の駐輪場

自転車が馬になっていました。 干支だから良しとし馬す。

はずれの駐輪場

自転車が白バイになっています。

 

近くの住宅

車は、シロクマ君に変身。

長靴で帰りましたが、靴の中は一寸濡れちゃいました。

 

自宅のベランダで、一番積もる場所

27cmはありますね。

未だ未だ降っています。

15日は、Sさんに来て頂く予定でしたが、一寸無理そうでしょうか・・・・。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


2月12日の朝

2014-02-14 05:38:58 | 今日の出来事

2月12日の朝、駅のホームを所定の位置まで歩いていると、

 

「 じいじっ! じいじっ!  じいじっ! 」  と言う声が聞こえる気がする・・・?

 

逆光になり見えにくい逆側のホームからの声か??

待合室を出て、手を振っているちびちゃんを発見!

上り電車がすぐそこに来ているので、

手を振って分かれる。

(多くの人の視線を気にしながら、恥ずかしいやら、照れくさいやら・・・・・。)

 

あっ、どうでも良い出来事でした・・・・。

 

夜帰宅すると、こっそり申し込んでおいた三輪車が届いていた。

ちびちゃんの好きな青色の三輪車。

早速組み立てて、連絡するが、夜は興奮して寝ないだろうから、休日に取りに来るそうな・・・・。

段ボール箱から取り出して、きっちりと組み立てました。

喜んでくれると良いのですが・・・・・。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


17歳の女子高生、35歳男性宅で死亡!

2014-02-14 00:28:47 | 今日の出来事

テレビ番組を見ていて、一寸した驚き!!

事件の発生現場は、八王子市とあるが日野市にかなり近い八王子。

 

毎日新聞の夕刊にも紹介

 

 

以下は、ネットの時事通信さん記事

 

17歳女子高生、刺され死亡=出頭の35歳男を逮捕―交際トラブルか・警視庁
時事通信 2月13日(木)4時42分配信

 12日午後10時45分ごろ、東京都八王子市長沼町の民家の玄関で、

神奈川県立高校2年の桜井晴香さん(17)=相模原市緑区二本松=が血だらけの状態で倒れているのが見つかった。

桜井さんは胸や背中に複数の刺し傷があり、現場で死亡が確認された。
 警視庁南大沢署が殺人事件とみて捜査していたところ、

連絡が取れなくなっていたこの家の住人の無職中田義雄容疑者(35)が13日午前3時すぎ、神奈川県内の交番に出頭。

「桜井さんを殺した」と供述したため、同署に身柄を移送後、殺人容疑で逮捕した。

中田容疑者は「包丁で刺したことに間違いない」と容疑を認めている。


 中田容疑者は桜井さんの交際相手だったといい、

同署は交際をめぐるトラブルがあった可能性があるとみて、詳しい動機や経緯を調べる。

これまでに桜井さんに対するストーカー行為などの相談は確認されていないという。

 
 逮捕容疑は12日午後4時半ごろ、自宅で桜井さんの胸や背中などを複数回包丁で刺し、殺害した疑い。

中田容疑者は「金がなくなり、もう桜井さんと付き合うのは無理だと思った。

彼女を殺して自分も死ぬつもりだった」などと供述しているという。

 警視庁によると、同日午後8時半ごろ、中田容疑者宅を訪ねた知人男性が、

鍵の掛かった玄関ドアの下から血が流れ出ているのを発見。

男性の通報で駆け付けた南大沢署員らが室内を調べたところ、玄関で私服姿で死亡している桜井さんを発見した。

 
 検視の結果、桜井さんは胸や背中を刃物で刺されるなどして失血死したとみられることが判明。

凶器とみられる刃の曲がった包丁が現場の台所で見つかった。

桜井さんの父親が13日午前0時ごろ、神奈川県警相模原北署に「娘と連絡が取れなくなった。

交際相手の男が何か知っている可能性がある」と相談していたという。


 現場は京王線長沼駅から南東に約800メートルの住宅街。

 

 妻子に逃げられた中年男性と、17歳の女子高生とはかなりのミスマッチ。

どうしてこんな事になっちゃうんだろう???

 

目先の事しか見えない、考えられない人が増えている事の証か?

周囲の人が惨めになるような事件や、亡くなり方が悲惨すぎます。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


雪を横目に、東へ、西へ、南へ・・・・

2014-02-13 05:06:40 | 空や雲

2月11日は雑用が目白押し!

5時起きで挑戦したモニタースタンドは、まずまずの出来上がり。

 

外を見ると薄曇り。

雪が残っているのですが、わずかの光でも発電をしてくれている太陽光発電

家の中で使用分程は発電しているようです。

 

袖がすり切れたり、ボタンが割れたコートの替えを探しに出掛けました。

開店時間になって動き始めたエレベーターでセール会場へ直行!

進められるままに2着をゲット。

 

午前中に来客予定があり、急いで戻ります。

しかし、予定時間になっても中々現れず・・・・・。

予定より一時間が過ぎても音沙汰無し・・・・。

昼食を終え、買い物に出かけている途中着信。

午後3時の待ち合わせに変更!

 

きちんと連絡をくれる人が、音沙汰が無い時は、大概大きなトラブルを抱えて居られる!

の、予想が的中だった。

 

夕食後、引っ越しの片付けを始めましたが、中々片付きません。

ドタバタドタバタと身も心も落ち着かない日が、どんどん過ぎていきます。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


パソコン部屋の配置と棚作り

2014-02-12 05:31:11 | パソコン

2月11日は建国記念日で仕事は休み。

昼頃に来客予定があり、午前中にぼろぼろになったコートの替えを探しに出掛け、

午後には、パソコン部屋の棚を設置予定だった。

 

午前5時から、探していたパソコンスタンドが出てきたのでセッティング開始。

我が家でのネット用パソコンの標準機、三菱RDT-231WM-X(K)は、

IPS液晶で、HDMI接続、フルハイビジョン規格のモニターとして安価なので、2台有る。

弱点は、スタンド。

少し触れると、揺れる。 角度が曲がる。  強く触れると移動する。

 

そこでモニタースタンドを購入、付け替えをします。

元のスタンドを外し、背面のネジを外し、専用金具を取り付けました。

 

机の裏側に、スタンドを取り付け。

取り敢えずセッティングをして、位置や角度を確認して貰います。

 

大丈夫そうだったので、プリンターや電話を置く台を検討。

来客の予定が大幅に遅れたので、思い切って部材の買い出しに出掛けました。

 

午後3時突然の来客に続き、本来の来客、そして4時過ぎ、ちびちゃん来客・・・・。

 

一段落してから棚を計画。

左右にウインドウズをセット、中央部にマックを設置予定の机。

スペースの都合で机の上に棚を置き、プリンター二台と電話など置きます。

 

机の上の二本の棒が邪魔にならないか検討を加え、写真の位置に決めました。

暫く使ってみて、足の位置など検討予定。

取り敢えず機器は稼働状態になりました。

 

休日の試行錯誤、楽しいですが、最近は義務めいてきており、疲れます。

偶にはのんびり休日を過ごしたいモノです。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


大雪の朝-2月9日東京都知事選挙+出張雪かきサービス

2014-02-11 05:54:01 | 今日の出来事

 9日の朝は、日が射すのを待って雪かき!

車も雪だるま風に変身しており、車の雪下ろしも頑張りました。

 

そして選挙へ出掛ける途中、南側へ回ってみる我が家の屋根。

陸屋根の雪は初体験、太陽光発電のパネルは大丈夫なのかしら?

時々、「ミシッ!」と言うような音が聞こえるのですが・・・・・。

不安です。

 

選挙を終えて、帰りますが、道順を変えて戻ります。

この先で、車の轍を仲良く両方使ってくるご夫妻もどきに遭遇。

避ける気配が無いので、交差点で待ちました。

しかし、話に夢中なのか、会釈も、挨拶も無くすれ違いました。

目が見えない人が多いこの頃、日本の将来は長くないかも・・・・。

 

子供宅へスコップと車用雪かきセットを持参。

雪かきの前に、一寸散策。

まるで雪国状態です。

 

到着すると、3軒の家が皆さん雪かき中。

子供の家の前と、大きい道路から6棟在る建物への入り口が未だ手つかず。

早速持参したスコップで、雪かき開始!!

遅れた分を取り戻そうと必死に雪かきをしました。

 

途中一寸休憩を挟み、駐車場も出入り口もキレイになりました。

ちびちゃんはと見ると、斜め前のお姉ちゃんにすっかりお世話になっています。

いつもは恥ずかしがっているようですが、雪のせいか、井戸端会議風に遊んでいます。

この後、FFの車を借りて、回る寿司を食べに出向きました。

2軒分の雪かきを終え、疲労困憊の後の食事、一寸賑やかでしたが、

とても美味しかった!!

 

その後、自宅へ戻り小休止。

夕食後、片付けを少々。

10日に備えて、早めの就寝を致しました。

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


45年ぶりの大雪?

2014-02-10 05:15:43 | 空や雲

2月8日の夕方時、既に20センチの積雪があった多摩地方。

 

9日午前4時22分、雪の状況をのぞき見る。

 

何となく峠を越したかに見える空模様。

午前8時、目覚めて外を確認

少し温かくなったせいか、ベランダ手すりにあった雪が無くなっています。

東の空

 

我が家の杏

凍っては居ない様子に安堵

 

とは言え、家の前は車が通れない程の積雪。

(車のボンネットの雪かきを始めてから撮影)

これから1時間少々、玄関周りと前の道路の雪かきをしました。

 

ついでにお隣さんの道路と車の前も雪かき。

 

その後、選挙。 一休み後子供宅へスコップを届けに向かいました。

お隣さん夫婦が雪かきをされていたのですが、我々が出ても無視!!

「お早うございます!」と声を掛けると、驚いた様子で、「あっ、どうも。」

お礼も、挨拶も無い。

家が建築中は話も出来たのに、帰って来てからは、無視されている様子。

人生色々、人間も色々です。

 

更にその先で、Fさんが雪かきの、真っ最中。

我々 「お早うございます!」

Fさん、「お早うございます。住み心地は如何ですか?我が家も早30年を過ぎましたが、現役です。」

我々、「地震で迷惑を掛けないように建て替えました。車の雪は、道路へ出されてから下ろすと楽ですよ!」

話しながら、道路と車に乗った雪下ろしを手伝いました。

そして、更にお隣さんと遭遇。

Aさん、「お早うございます、ヘーベルハウスは如何ですか? 我が家は、パルコンなので設計が自由に出来ませんでした。

ヘーベルと比較したのですが、諦めました。」

等々話す事数分。

中々子供宅へ行けません・・・・。

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


2月8日土曜日、雪にもめげず、買い物・雪かき・昼食・子守り。

2014-02-09 05:25:00 | 今日の出来事

大雪警報が出た多摩地方、朝から気になって折に触れ雪の状況をチェック!

 

9日迄降り続くとの予報もあり、8日朝・早めの買い出しに出掛けました。 

既に15cm程は積もっている様子。

最近では見た事も無い程の雪に、出歩いている人は居ません。

落ち始めていた山茶花も、気を取り戻し、元気に見えます。

 

一旦家に帰り、「スコップの貸し出し」に出向きます。

雪かきの後、昼食へ・・・・・

駅を通り越して、

地元のミニ街道沿いに出ます。

電車の動きは遅く、のろのろ運転に見えます。

昼食は、久し振りのお気に入りラーメン屋さん。

帰り道では、一段と雪の量が増えていました。

出掛ける前に、かなりキレイに履いて置いたのに、・・・・・・。

かなりの強風が吹き荒れているようです。

 

ちびちゃんを我々が預かって、子供たちが昼食へ・・・・。

なんだか変だなと思いつつ、ベテラン親に、やむなく言われる通りに・・・・・。

しかし、元気よく食べるなあーっ!

身長96cm、体重は13.4kgだそうです。

どうも重いと思った!!!

 

食後は、少々頭の運動を・・・・・。

かみさんの言う事はしっかり聞いてくれます。

なんだか同じ格好でいる事が多いこの組み合わせ。

レベルが合うのでしょうか?!

 

しっかり遊んでいます。

この後突然、かみさんの膝に乗り、数秒後には休憩に入られました。

 

雪の降りしきる中、我が家へと戻ります。

雪国以上の景色に、見とれながら帰宅。

かなりの量、降りそうです。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


未だ降ってます!

2014-02-08 17:37:22 | 今日の出来事

2月8日午後5時が過ぎました。

少し暗くなってきましたが、未だ雪が降っている多摩地方です。

 

ベランダの手すりの一番端っこ、計ると、なんと32cm!!

公式発表はどの位の数値が発表されるのか、気になります。

 

今夜は、台風並みの強風も吹くとの予報。

早めの夕食と少々の片付けをして、早めの就寝をしよう!

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


2月9日午後5時の東京都知事選挙-投票率が28%の予想

2014-02-08 17:37:03 | 今日の出来事

40年ぶりとも言われている大雪のせいか、東京都知事選挙の投票率が伸びていない様子。

近くでは、選挙委員会のモノと思われる宣伝カーが、放送をして回っている。(午後6時3分)

 

勿論 私は投票済みです。

午前10時過ぎ、雪かきを終えて徒歩で向かいました。

空は晴れ渡り、日差しもあるのですが、35センチ程積もった雪はびくともしません。

投票所のある小学校体育館では、入り靴では雪かきが行われていました。

今回の選挙、テレビや新聞に取り上げられる機会が殆ど無いという異例の報道界。

NHKトップの人事にまで口を挟む総理には、報道の自由という観点からは違和感を感じる。

 

雪道を歩きながら、固定票の期待出来る保守系が有利かなと感じた。

 

本日の東京新聞・時代を読む 浜矩子さんの記事が、当を得ていると思った。

 

1番目に人、2番目にモノ、最後が金!

 

 その通りと思い、コピーして紹介させて頂きます。

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


16年振りの大雪か? 只今42ミリ!

2014-02-08 07:13:17 | 空や雲

昨日から、大雪! 出掛けないで下さい! とテレビや新聞で騒がれている空模様。

夕方には子供から、「雪かき用のスコップを買いに回っているけど、何処も売り切れ!! 降ったら貸して!!!」

との依頼もあった様子。

 

朝は、携帯が鳴り目が覚めた。

「大雪のため電車の遅延と運休があります。」との案内。

 

天気予報の午前3時バージョン

 

シャッターを開けて、外を見ると、中休み状態?

数センチの積雪か?

 

庭にもしっかり積もっていて、

降っては居ますが、みぞれ風・・・・・・?!

 

車はすっかり雪に覆われています。

ボンネットの上で計ると、42ミリの積雪。

これから降り続くようだと、かなりの積雪になりそうですが、・・・・・・。

 

車も、FRにしてから雪道の運転は避けています。

スタッドレスを履いても、以前のFF程の安定感は無し。

今年もノーマルタイヤなので、雪が降ったら車は車庫!!

 

家の片付けをしろと言う「天の声」に従うしか無い8日の休日。 

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


バックシャン、猫クリップ

2014-02-07 05:30:00 | 秘密の趣味

後ろ姿がかわいい猫がやって来ました。

恥ずかしがって、隠れている訳では無くて・・・・・、

駄々をこねているのでも無く、

必死で働いてくれているんです!

 

この子猫ちゃんは、両開きのカーテンの縁をしっかりと掴んでくれています。

 

もう一匹は、カーテンを開けた時、支えてくます。

 

こっそりと前へ回って見たのですが、顔はありません。

 

仕掛けは、

中には洗濯ばさみのような大きなクリップが入っており、

100均で買った子供用の靴下を流用、

背中に愛らしいハートを入れるのがミソだそうです。

 

中々愛嬌のある子猫ちゃん、我が家リビングの主となりました。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。


ふち子さん、戴き!

2014-02-06 05:30:00 | 秘密の趣味

 知り合いから、こんなの知ってる?

机の縁に陣取って居るのは、戴いた「ふち子さん」

 

一寸態度が大きいですが、とてもかわいいです。

前から見ると、一寸怖そうにも見えます。

後ろから見ると、

一寸ユーモアっぽくなりました。

上から見ると、

ティーカップのふちに掛けたり、パソコンモニターの上に置いたり、・・・・・。

 

癒しのふち子さん、暫く遊ばせて貰います。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。