goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

やはり逃げ切れないか?

2009年10月01日 09時05分38秒 | お天気関係
今年は台風が日本列島を避けて通ってくれたのだが、今回はうまく行くのか?

台風14号、16号も列島は避けてくれたが、上陸した地域の被害は甚大だ。

大型で強い台風16号(ケッツァーナ)が29日、ベトナム中部の沿岸部を直撃した。気象当局が大雨や高波警報を発令し、約20万人が非難している。この台風が通過したフィリピンでは、大雨による洪水などで、少なくとも240人の死者が出ている。 CNNより引用

10月に入り、17号18号が太平洋を北上中である。

海面温度は日本近海は25度以上の高温状態である

勢力が衰える可能性は低い。後は、偏西風の状態だが、今の時期が最も台風が上陸しやすい風なのだ

17号の侵入角度が微妙・・・できればかすめる位にして~~。

来週の半ばだな・・・。ベランダのすだれシステムを撤収しないと

じゃーまた

追記・・・今度はインドネシアで大きな地震発生か。
9月に入り、インドネシア周辺や、フィリピン、ニューギニア周辺で
マグニチュード5以上の地震が多発していた。

追記2・・この記事を準備したのが昨日なのだが、今日になり、大陸からの偏西風が弱まり、大陸の高気圧の張り出しも鈍ったのです。そのため、
秋雨前線がしばらく日本列島に停滞?する模様。
気象庁の天気図48時間後予想でも前線は列島上に。てことは明日も天気悪い!!今日中に洗濯を済まさないと!
主夫にとっては洗濯は重要な仕事!!
いい加減な天気予報しないでよね~全く
昨日の予想天気図では前線消えていたのだ・・・
当然台風の今後の動きが予測不可能に・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする