goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

FM電波に干渉その正体は?

2009年10月22日 09時11分14秒 | 日記やらぼやきやら
以前からFMラジオの選曲の際に82MHz~83MHzの間に、ブオ~ンブオ~ンとまるでUFOが飛んでいる様な音(聞いた事あるんか?)が聞こえるので何だろう?とずっと思っていたのだが、今朝偶然その正体がわかったのだ

「盗聴器?」

「やっぱりUFO?」

答えは・・・・「ヤフーのモデム」でした。

なんとモデムから、ちょうどFM愛知からFMNHKの中間あたりに干渉する電波がでている模様。

無線LANも使って無いのに・・・

しっかりパソコンが読み込むデータ(IEが一時保存するデータ)の瞬間の音も雑音として聞こえました。

別に僕は、ラジオ聞いてなくても聞こえるけど普通に・・・。結構耳障りだったりして

やっぱりモデムからいっぱい出てるのね・・・。

「電波だらけの空間で生きてるって!!

「そりゃそーだわな

「電波の無い世界へ行ったら覚醒するのだろうか・・・。」

「そのまま帰って来なくていいから

じゃーまた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする