ぽちぽち行こう

ぽちぽちいこうからお引越し
昔はテイルズなどゲームのファンサイト
今はほとんど水彩画のお絵かき教室報告になってます

マイパソの軌跡(前編) あっけない最期の巻

2009-05-27 09:56:00 | このホムペについて
こんばんは。
日記を書くのも久しぶりのような。

ここ数日忙しかった、というのもあるのですが、
なんとパソ子の中身が突然衝天いたしまして、
リカバリとかなんとかで、復旧に手間取っていたからなのです。

見ていらっしゃる方が退屈するかもしれませんが
前回の固まり魂にも負けない、
ウィルスの脅威から逃れんとしてドツボにはまり、、
そこからちょっぴり復旧したせっちゅうの軌跡をご覧ください。

 マイパソの軌跡(前編) あっけない最期の巻

今、巷でもネットの世界でもウィルスの脅威が叫ばれてますね。
http://www40.atwiki.jp/gegegeno/pages/1.html

私も無知ながら、無知ゆえに
自分のサイトのソースを見てもどこがいけないかはっきりと指摘できないが故に、より心配になり
サイトの指南にしたがって、PC自体がウィルスに侵されてないかチェックしました。
一応なんともなかったし、ここまではよかった。
そして、サイトで推奨されてもいたし、@ニフティオンラインスキャンを試みたのです。
スキャンの結果は「検出されませんでした。」
安堵し、さあ、これからワードで文書を作らなくっちゃ、とワードを開いた後
パソ子さまが、徐々に固まりとうとうフリーズしてしまったのです。

やむを得ないと、強制終了し、再起動してみるも、
デスクトップの画面までは普通に表示するものの、
アイコンのロールオーバー効果が出るだけで、
それからIEとかスタート画面とかすべてのコマンドがが開かないのです。
? じいちゃん?

何度強制終了して再起動しても同じ状態。
メーカーのサポートセンターにかけて、指示に従って、
F8連打で黒い画面を起動
safeモードで起動したり、[最後にまともに起動した状態に起動]、でやってみたりしてもダメ。
じいちゃん?!?

窓口の女の人、曰く
「原因ははっきりとは断定できませんが、
オンラインスキャンをしているときに元からPCあったセキュリティソフトが起動して
それでトラブルが起きた可能性があるかもしれません。
これはソフト上の問題で、まともに起動できない以上、リカバリをする以外ないですね」
じいちゃ~~~~~~ん!!!!!

そんなー。
インフルエンザがはやってるからタミフル飲んだら副作用で死んだ とか
もしくは
窃盗が多発してるから、新たに用心棒を頼んだら、
元からいた用心棒がでてきて、
旧「何だー、われーここには一歩も踏み入れさせないぜ~」チャキ
新「お前こそなんだー、俺は雇われてきたんだ」チャカ
雇い主「まあまあ、二人とも落ち着いて~ わわ、我が家の中でなにしているんですか?!ぐは!!……      」がくっ
チーーーン

いや決してセキュリティソフトが原因であるとは言い切れるわけではないのです。でも、
それまで、そこそこまめにスキャンディスクやデフラグもやって大切に扱ってきたし、
フリーズしてブチ切りすることはほとんどなかったので、なんか疑ってしまいます。
みなさんも、
ウイルス対策でセキュリティソフトを利用するときは重なって使うことのないよう、注意しましょう。
これって常識?!

現在ビルダーはまだインストールしておらず、本家ワイコロの更新はできない状態なのですが、
もし、ワイコロでウイルスに侵された形跡がありましたら、優先して対処したいと思いますので、
どうぞお知らせくださいませ。 <m(_ _)m>

では次回 マイパソの軌跡(中編) リカバリの巻

その前に拍手のお礼とブログ拍手のお返事を書きます。
5月23日午後7時、25日午後9時、そして、27日午前6時にひとぽちずついただいております。
はげましか、ホムペか日記への反応か、
滞りつつも大変ありがたいと思っています。どうもありがとうございました。

>イコさま
励ましのお言葉ありがとうございました。(>_<)
きっとみんなたまには感じる感情…ですよね。
なんかあわただしいけれど、次の教室の前までにもっと描き加えたいと思います。