これもよく見かける

2009年09月01日 09時56分43秒 | 自分の意見の陳述
「関係者以外 立入禁止」これもよく見かけます。関係者はauthorized を使って、authorized personnelまたはauthorized people と言えばいい。
逆にいえば関係者でない人は、unauthorized people となります。
立ち入り禁止は Do not enter またはNo entry と言えばいい。Do not enter the premises(site). No entry is allowed. の略ですね。ですから、「関係者以外立入禁止」は、
NO ENTRY FOR UNAUTHORIZED PEOPLE
NO ENTRY WITHOUT AUTHORIZATION
NO ENTRY EXCEPR FOR AUTHORIZED PERSONEL
NO ENTRY:AUTHORIZED PERSONEL ONLY
などが考えられる。NO ENTRY はすべてDO NOT ENTER に置き換えられる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立て看板 | トップ | この標識ならどうする? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自分の意見の陳述」カテゴリの最新記事