good! カエルのぶろぐ

gooの中で カエルのblogが 公開中 詩やメッセージ&画像を掲載。
ご遠慮なくコメントをお寄せください

冬の歌*正月・賀頌・冬日和

2025年01月25日 10時01分00秒 | 社会と生き方

正月・賀頌・冬のうた🍂短歌*1/5〜1/25



(   公園の冬木立 1/17  )

🍂返書書く賀状終いの文面を

交信の術(すべ)LINEに替えて

 ※1/4 下記は 今回の「賀状じまい」に関するの文☆「こんにちは。年賀状仕舞いのこと、ハガキを出した後 私もいろんなことを考えました 現状、年金は減額され 食料品を含む物価は桁違いに上昇中で トドメは?郵便料の値上げでした それぞれの職場で働く人たちのことを考えれば 致し方ない事とはいえ 私たちもそれなりに自衛しないと  先々の生活が心許ない状況ですので まず切り詰められるものからと 考えた次第です😅 また来年も出される方には 私も備えて対応したいとは思います パソコン操作を忘れず 頭の体操のためにも🙂」来年はどうするか今思案中だ

 電子によるデジタル情報にはない ある意味「リアルな」手触りのあるハガキや手紙は イラストや画像もあり 親近感も湧く 「光る君へ」の時代からすると 年賀状などは 驚異的で革新的な通信手段だが 直に「モノ」を通して 時には「直筆で」意思疎通を行うことは 変わりない心の交流だ


🍂冬至からひと月過ぎて冬最中にて

早春の影陽射しに潜(ひそ)み

🍂冬至からまだひと月後さりながら

ひだまりの中早春の影(風)

 ※1/19 冬至からまだ一月しか経っていないが 今日の陽射しは 早春の陽気を覚えて チャリで当たる風も心地良かった


🍂手袋を片方脱いで自転車を

漕いで走れば風心地良く

 ※1/19 今季の冬は 予想外に寒く 一日中凍えそうな日もある そんな中 冬至からやがてひと月になる今日は お昼頃になると 陽射しが暖かく 吹き寄せる風も どこかしら早春の趣を感じる なんだか懐かしい柔らかい風だ だけど 天気予報を見れば 真冬最中(さなか)の今は これからも また何度か寒気が訪れるらしい 冬らしい寒さも もうしばらくの我慢だ


🍂ラジオから「待つわ」と歌う楽曲が

漏れ聞こえきて我も春待つ

 ※1/19 河川敷の岩の上で 休んでいると スマホのネットラジオから「あみん」の「待つわ」が 聞こえて来た 懐かしいが この歌聞いて ふと「春を待つ」ことを思った 切なく一途な昭和娘風の乙女心を歌ったものだが これを聞いて 私はふと「春を待つ」ことを思った


🍂ノラネコも格差社会を生きている

最善策もなく耐えて生く

 ※1/19 我が家の黒猫スミレは 寒い時期には 暖房の部屋や 毛布・布団の上や中で暮らしている かたや 半ノラのパトやナナは 零下の朝 寒風吹く外で 寒さを凌いで暮らしている 猫の世界でも格差社会? ただ保護された猫たちも 元は厳しい戸外で暮らしていた期間があったのだ たまたま運が良かったし 恵まれたといえよう 私らは せめて凌げるようにと 湯たんぽやあったかハウスを用意している


🍂冬晴れに片付け掃除と身が動く

内から力(ちから)自ずと湧きて

 ※1/19 厳しい季節から少しでも解放されると どこからか生きる力が湧いてくる


🍂冬日和(びより)手袋脱いで河川敷

岩に座りてコーヒーを飲む

 ※1/19 貴重な冬日和に 河川敷に降りて 手袋脱いで 岩の上で持参のコーヒー

を 味わい飲んだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の暮らし(真冬編)

2025年01月25日 00時18分00秒 | 社会と生き方

冬の暮らし(熊本市真冬編)*1月中旬〜2月中旬


 我が家の庭猫🐈パト 2025/ 1/ 1  )

地球温暖化で 近年は

夏季が長期になり

真夏の暑気、熱気は

半端ないものになってきた


それで

冬季は平年より温暖で

短期になりがちであるが

今季の冬は 

強い寒気が南下して

それなりに寒くなり

朝夕は結構冷え込む


ここ数日間は

まるで春が訪れたように暖かいが

来週は また寒さが戻るようだ

それで 私の真冬の平均的な生活はー

⑴ 朝

① am.5〜6時*猫の餌やり催促で目覚め(時々トイレ)   ② am.6〜8時 *起床 ③ トイレ、洗顔、朝食、新聞、ラジオ、ゴミ出し ④ 布団上げ、部屋等の片付け ⑤ 散歩の準備など ⑥ am.10〜12時*チャリンポ (約30分〜1時間程度)   ⑦ 昼前〜昼過ぎ* 外出(週1〜3回買い物、通院など〜昼過ぎにかけて)

⑵ 昼  

① pm.0〜2時*昼食  ② pm.1〜3時*休憩(テレビ、ネットニュース)   ③ pm.3〜4時*1人学び、草木への水やり、風呂掃除 ④  pm.4〜6時*地域猫の世話(夫婦で、6匹)  

⑶ 夕〜夜

① pm.6〜7時*夕食 ② pm.7〜9時*台所の片付け、風呂 ③  布団の用意、洗濯物干し ④ pm.9〜12時*1人学び、テレビ・ラジオ、音楽  ⑤ 台所、戸締まり確認

⑷  暖房のこと① ガスファンヒーター(GH) 朝食時、夕食時、たまに昼間も ②  石油ファンヒーター(KH) 朝、夕、夜の寒い時に使用(室内気温が約14℃以下) ③  空調機(AC) 孫が来た時など 特別な日だけ使用 ④  電気掛け毛布(ECB) 冷え性の私は 室温が14℃以下になると使い出す、電気敷き毛布も予備として。(義母が使っていた3、40年前のパナソニック製。安全で高機能の優れ物)  ⑤ 携帯袋カイロ(貼るタイプと貼らないタイプの併用、お腹と両足の腿あたりに、ポッケに入れることも)  ⑥ その他(手袋、マフラー、ブーツ、帽子、マスクなど)

ps 2025.1.24 草稿

以上が 私の真冬の基本的な生活だが 

この中に 私らの食料や生活用品、ニャンコのご飯などを スーパーなどに買いに行くことが 週に1〜2回ほど加わるし また 通院も 月に数回ほど加わる(数カ所の医院、病院)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする