江ノ島・魚見亭さんにて
「生しらす入荷しました」(ここ数日天候が悪くて入荷しなかったんだって…ラッキィ!!)
「テラス空いてます」(も~わかってらっしゃる)
5月下旬 今年も「生しらす丼」をいただきに、江の島・魚見亭さんを訪問

今年も運よく“高台テラス”空いてました。(ラッキィ!!)
いつもの西側テラスの特等席に…相模湾一望です。
あいにく曇っていて丹沢・富士山は相変わらず見ることが出来ませんが(ホント冬だけだよね)相模湾からの海風がホントここちよいひとときを満喫できます。

あまりにも気持ち良かったんで…「生しらす丼」「サザエのつぼ焼き」に「カニの味噌汁」を奮発追加しちゃいました。(うへぇ~。あとから思うとこれは相模湾産じゃないよね…失敗)
年に1度の 江の島・生しらす丼です。
も~なにもコトバはいりません。
いつものサザエのつぼ焼きです。
も~なにもコトバはいりません。
いつもの相模湾です。
も~なにもコトバはいりません。
いつもの魚見亭さんでした。
も~「来年もまたおじゃまします」
「生しらす入荷しました」(ここ数日天候が悪くて入荷しなかったんだって…ラッキィ!!)
「テラス空いてます」(も~わかってらっしゃる)
5月下旬 今年も「生しらす丼」をいただきに、江の島・魚見亭さんを訪問


今年も運よく“高台テラス”空いてました。(ラッキィ!!)
いつもの西側テラスの特等席に…相模湾一望です。

あいにく曇っていて丹沢・富士山は相変わらず見ることが出来ませんが(ホント冬だけだよね)相模湾からの海風がホントここちよいひとときを満喫できます。

あまりにも気持ち良かったんで…「生しらす丼」「サザエのつぼ焼き」に「カニの味噌汁」を奮発追加しちゃいました。(うへぇ~。あとから思うとこれは相模湾産じゃないよね…失敗)
年に1度の 江の島・生しらす丼です。

も~なにもコトバはいりません。
いつものサザエのつぼ焼きです。

も~なにもコトバはいりません。
いつもの相模湾です。

も~なにもコトバはいりません。
いつもの魚見亭さんでした。

も~「来年もまたおじゃまします」