goo blog サービス終了のお知らせ 

哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

木枯らしの中…-彩の森CC-

2016-11-09 22:41:48 | ゴルフのこと
木枯らしの中、グリーンにてこずりました。

11月最初のラウンドは「彩の森カントリークラブ」

秩父のゴルフ場に初訪問

  

秩父=山岳=トリッキーというイメージで遠慮していたのですが、今回のゴルフ場が意外と良いようなので、今回初ラウンドです。(いろんなコースを楽しみたいですからね)

今朝は冷え込んで、「木枯らし1号」が吹きすさんだそうです。各ホール風に悩まされましたが、日差しがあってまあ“耐えられるかな”というラウンド

ここ「彩の森」はトム・ワトソン監修だそうで、まあ“よく言えば”自然の地形をうまく活用して、バンカーも効いているし、池・クリークが随所に…

距離はそんなにないんだけど気が抜けないラウンドが続きます。そしてなんといっても「グリーン上」が…。

初めて行く人はスコアがまとまんないんじゃないかと思えるほど、グリーン上でのパットがスコアメイクに大きく影響しました。

傾斜が複雑で、2段グリーンやら、グリーンの真ん中にバンカーがあったり、グリーンにのせても…って感じ。



「パットイズマネー」なんて言葉がありますが、ショットが良くて「ナイス・オン」しても、どこに落とすかでいままでのショットが台無しになっちゃいます。

「あがりよければ…」なんでしょうが、今回もそんなこんなで「ストレス」のたまるラウンドが…これじゃあスコアまとまらんわなぁ。

秩父の景色を楽しむヒマなど無しに彩の森の18ホールがたんたんと進みました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする