哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

トンテキ・ビフテキ

2020-09-16 22:19:42 | ことば
昼メシに「トンテキ丼」なるものをいただく・・・。

トンテキの「トン」は「豚」のトン、「テキ」は「ステーキ」のテキで間違いなさそう。

・・・で、豚のステーキなんだろうけど「ポークステーキ」ってやつもあるでしょ。(「ポクテキ」とは言わんなぁ)

そんで調べてみたら、「トンテキ」ってメニューが四日市のほうで地元メシとしてあるらしい。

まあここまで名前が世の中に行き渡っちゃうと「食の定義」もあやふやになっちゃうけど・・・。



ついでに調べた「ビフテキ」は「ビーフステーキ」で名前は通っているけど、由来はフランス語のステーキをあらわす「ビフテック」なんだそうな。

言葉の出所はどうあれ、「トンテキ」だろうが「ビフテキ」だろうがおいしくいただければいいんじゃないの・・・(なんて)どうでもいいメシのはなし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする