2022年今年のゴルフ初ラウンドは、いつもの「新武蔵丘ゴルフコース」
スループレイ専用のゴルフコースで、なにごともカジュアルで便利なコースです。
昨年暮れのゴルフラウンド(「だめだめな日」2021-12-16)での不甲斐ないラウンドを反省してのリベンジラウンドとして、今年の初ラウンドとして行きました。
典型的な快晴の冬空ですが、今日は午後から強くなった北風がスコアメイクというか、気持ちのモチベーションを試されることになりました。
ドライバーもユーティリティーもアイアンもまあまあの出来で、ラウンドを進めます。
ただアプローチ・グリーン上のパターが自分の感覚がなかなかアジャストできず、凡ミスまではいきませんがスコアに結び付かず、ストレスがだんだん溜まることに・・・
そしてラウンドが進むにつれ「北風」が強くなってきて、もう朝より寒くなってきて・・・まあまあだったドライバー・アイアンまでもがリズム悪く「早打ち」状態で凡ミス連発!!
前半のスコアを全部吐き出して“借金状態”に…崩れたまんまラウンド終了。
今日の戦績・・・「初池ポチャ」(見事な水柱があがり、縁起いい…)
「初バンカー」(一発脱出!! きれ~いにナイスアウト)
「初バーディー」(ロングホール3オン1パット 長めのストレートパットがジャストタッチ!! 気持ちいい…)
今日の反省・・・アプローチとパット(ショートパット)の感覚・精度
「深呼吸」がなかったなぁ・・・アドレス・スイングのリズムを取り戻さなきゃ・・・(もったいないショットが多すぎます)
そんなこんなで、ことしのゴルフラウンドがスタートです。
スループレイ専用のゴルフコースで、なにごともカジュアルで便利なコースです。
昨年暮れのゴルフラウンド(「だめだめな日」2021-12-16)での不甲斐ないラウンドを反省してのリベンジラウンドとして、今年の初ラウンドとして行きました。
典型的な快晴の冬空ですが、今日は午後から強くなった北風がスコアメイクというか、気持ちのモチベーションを試されることになりました。
ドライバーもユーティリティーもアイアンもまあまあの出来で、ラウンドを進めます。
ただアプローチ・グリーン上のパターが自分の感覚がなかなかアジャストできず、凡ミスまではいきませんがスコアに結び付かず、ストレスがだんだん溜まることに・・・
そしてラウンドが進むにつれ「北風」が強くなってきて、もう朝より寒くなってきて・・・まあまあだったドライバー・アイアンまでもがリズム悪く「早打ち」状態で凡ミス連発!!
前半のスコアを全部吐き出して“借金状態”に…崩れたまんまラウンド終了。
今日の戦績・・・「初池ポチャ」(見事な水柱があがり、縁起いい…)
「初バンカー」(一発脱出!! きれ~いにナイスアウト)
「初バーディー」(ロングホール3オン1パット 長めのストレートパットがジャストタッチ!! 気持ちいい…)
今日の反省・・・アプローチとパット(ショートパット)の感覚・精度
「深呼吸」がなかったなぁ・・・アドレス・スイングのリズムを取り戻さなきゃ・・・(もったいないショットが多すぎます)
そんなこんなで、ことしのゴルフラウンドがスタートです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます