哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

ルッコラの幼葉が出たよ -カップで育てるベビーリーフ②-

2019-12-17 22:15:53 | 出来事
12月3日にカップの栽培セットに蒔いたルッコラの種

縁側に出して様子を見ていたんですが、やはり気温のせいかなかなか葉っぱが出てこなくて…

 

そしたらいつのまにか葉っぱが出てました。

小さな小さな葉っぱ、これが成長して…食えんのかなぁ?と思うくらいの小さな葉っぱです。(いつになったら…気温次第ですが)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎・かまぶろ温泉に浸かる

2019-12-15 23:39:25 | 銭湯・温泉
銭湯巡りも今年最後。

ちょっと注目している「川崎周辺」に出没

蒲田とともにこの地域は銭湯・天然温泉が数多く点在しており、なにか特徴あるところはないかと探索

川崎駅からバスに揺られて10分くらいの近郊に天然温泉がある銭湯が…「かまぶろ温泉」(もちろん銭湯価格で…神奈川ですから470円)

単純食塩泉とゲルマニウム温浴が楽しめます。

 

浴室内は天然温泉・ゲルマニウム泉(マッサージ湯併用)・サウナ・水風呂の構成で、ガラン・浴槽も広くとってありゆったりできそうです。

しかも癒されるように白湯の壁面には水槽があり小魚が泳いでいます。(魚の名前がわかりません)

湯温はいずれも40度前後なんですが、カラダへの浸透が速いゲルマニウム泉のためすぐにカラダがポッポポッポしてきます

湯あたりも良く気持ちいいんですが、湯温の割にはカラダが温まるのが速く、癒されつつの長風呂には不向きのようです。

今日は湯に入ったり、出たりを繰り返しながらの入浴になりました。

天然温泉風呂はやや色がついたもので、ここも浴槽を広くとってありカラダをうぃ~んとのばしてゆったり浸かります。

食塩泉とのことで、ちょっと湯を口にあてるとしょっぱい湯でした。

ゲルマニウム同様にこちらも湯温は低いんですが、ナトリウムを多量に含む食塩泉のおかげで発汗作用がはたらき、いい汗をかき効果抜群ですね。

海に近い川崎一帯の銭湯は温泉や地下水を利用している銭湯も、このナトリウムを少なからず含んでおり

おなじ銭湯でもその効果を楽しめる分得した気分になります。まだまだ開拓の余地ある川崎の銭湯を楽しみました。

いいお湯でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳田格之進 -鈴本演芸場十二月中席-

2019-12-14 23:19:00 | 落語・浪曲・講談・演劇・芸能
「ピシィ、ピシィ…」碁を打つ音が場内に響きます。

今日は上野・鈴本演芸場で年末恒例「年の瀬に聴く 芝浜と柳田格之進」の中席夜の部です。

日替わりの演者のなか、今夜はお目当て柳家さん喬師匠で聴く「柳田格之進」

「柳田格之進」といえば「さん喬師匠」と“勝手に”思っているくらいの何度も聴いている、おなじみの演目です。

年の瀬ならではの演目の会ですから、ちょっと勢こんで早めに鈴本に到着。いつもの最前列を確保して堪能します。

  

開口一番は「道灌」、「出来心」「そばの清子(こみち師匠で「そば清」の女性版)」「たいこ腹」

そして今日12月4日は赤穂浪士 討ち入りの日。中入り前は講談で琴調先生「赤穂義士伝 大高源五 両国橋の出会い」

たんたんとした演目を重厚な講釈で、今日だからの講釈聴かせてくれました。

中入り後は小菊さんの音曲、(討ち入りの日だけど)小ゑん師匠の「フィ」、正楽師匠は「忠臣蔵」のお題で2枚紙切りをして場内を落ち着かせた後、

トリのさん喬師匠が登壇して、「柳田格之進」を碁会所でのよろず屋との出会いからたっぷり長講で始まりました。

心情・心の移ろい・情緒・情景・感情・場の雰囲気・風景…ありとあらゆる描写・心模様が目の前で繰り広げられ、

場内は柳田格之進の世界一色に…息をもつくことが許されないくらいのはりつめた雰囲気で、演目が進んでゆきます。そして大円団。

言葉では言い表すことができないくらいの今夜の演目。(何度も師匠の「柳田…」は聴いていますが、今夜は特に聴き惚れましたね)

なんと贅沢な空間なんでしょうか。聴いていたものしか味わえない特別な一夜でした。(この一年の寄席通いの〆にふさわしい鈴本でした)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか見てたんだよなぁ…

2019-12-13 22:15:27 | 出来事
「むむぅぅ…なんか見てたんだよなぁ…」

いつも(休みの日でも、前夜遅くても)朝7時には一度目が覚めるように

長年の習慣・体内時計ができてると自負しているんだけど、今日はなぜか寝過ごしてしまった。

ふとんにくるまるようにして寝込んでしまった。

「なにか…」見てたんだよなぁ夢で…。

「なんだっけなぁ…」と重いアタマのなかで考えるんだけど、こういうのって出てこないんだよ。(考えれば考えるほどに…)

疲れとかストレスとかわだかまり、こだわり…いろいろあるんだろうけどさぁ。

「なんだっけなぁ…」と、きょう一日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カカオ95%

2019-12-12 22:48:47 | いま、これです。
数年前にも話題になった「チョコレート効果」「カカオ効果」

(たしかその時もチョコレート食いましたが…)

またまた話題が“ぶり返している”みたいで、認知症や脳機能…いろいろと「カカオ」「ポリフェノール」効果が発揮するようで

健康と美容効果としてのチョコレートがもてはやされています。

こんなことがあると、ついつい手が出ちゃうもんでさっそくお店屋さんへ…



明治 「チョコレート効果 CACAO 95%」なるものを購入

さっそく食すと…「うわぁぁぁぁ!!」

もうチョコレートの概念を越えて、チョコというより“にがい固形のくすり”みたいなもん。

どうりで箱にも「非常に苦いチョコレートです」なんて注意書きもあるくらいですから…。

でも慣れてくると…これはこれでいいのかなぁ。



「機能性…」なんて言葉が飛び交っていますが、摂取しすぎもカラダに悪いようなんで、このくらいが適当かも…

それにしても「チョコ」のイメージで口に入れると、まちがいなく裏切られます。

「うわぁぁぁ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風呂掃除 -2019年末-

2019-12-11 21:24:33 | 出来事
12月。

いろいろやること、やり残したことあっても…あっというまに年越しちゃいますからね。

おもいたったらで、今日は“恒例”の「風呂掃除」を…

  

ふだん家のことあまりしないんで、こういう時だからこそで、やるからには1年の汚れを残すまいとがんばっちゃいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンミート?

2019-12-10 23:00:03 | 今日のメシ
アタマのなかでメシなに食うかなぁ…で、「コンビーフ」が急に思いついたもんだから、時々行く近くのスーパーに…。

缶詰のコーナーに直行して「え~と、あったあったノザキのコンビーフ!!」

ノザキのコンビーフ。もう定番の缶詰ですなぁ、この缶詰はまさしくCI(コーポレートアイデンティティー)の典型的なもの

 

そのよこに…おなじ缶詰の形で「コンミート」が…「コ、コンミート?…コンミート」(なんじゃこれ!!)

よく商標登録で固有の商品名が存在して使えない場合があるけど、「コンミート」って?

缶詰の原材料名には食肉(馬肉・牛肉・牛脂…)なんて記載されていて…そうか、「コンビーフ」ではなく「ミート…コンミートかぁ!!」

コンビーフみたいに牛肉オンリーではなく、馬肉も入っているんで「ミート」食肉になっちゃったみたい。

 

独特の缶詰の開け方で(なつかしい!!)パカッっと開けてさっそくいただきます。

独特の香りと味わいが…これこれコンビーフ…じゃないコンミート。

思い描くコンビーフともまったく変わらない、昔からの味ですよ。「ミート」の文字を見てしまってちょっと気にはなりますが。

コンビーフにコンミートかぁ!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな下向いちゃってさぁ…

2019-12-09 23:17:42 | ちょっと気になる
街中でも電車の中でも

みんな下向いちゃってるんだよなぁ。

「スマホ」という人間にとって“罪深い”道具のおかげで、「人」として本来が持ち合わせている「人間」という生物のあらゆるものが脅かされている。

コミュニケーションの欠如・意思疎通・伝達手段・思考能力・思考作業の低下・画一的判断行動・マニュアル人間・データ依存・老若男女あたりかまわずゲームに興じる白痴化

…とり上げたらスマホの功績もあるんだろうけど、功罪も見逃せない。

「人」「人間」という生き物が…いつのまにか“生物”として変わってゆくのかもしれない

アタマが巨大化し、指先が異常に発達し、手足が伸びる(あるいは退化し)こんな体系の変化が徐々に徐々にあらわれるかも・・・(ふりかえればいつのまにか…)

人間としてもお互いの声や行動でのコミュニケーションがなくなり、また本来持ちうる思考能力の減退、スマホという道具に振り回され、これに頼らざるを得ない社会生活

科学技術の変化が、人間をも変えてゆき、現代とはまったく違う異常な生態に…(なんて)

自分もそんな人間の一人ではあるし、スマホに依存している面は否定できません。でも人としてちょっと“さめた”見方、“さめた”思考を持ち続けないと

本来の“人間らしい”生き方からどんどん離れてゆくような気がしてなりません。

せめて、アタマだけは前向いて(顔上げて)…(他の人と人間らしくコミュニケーションを…)

たまには「スマホ」に振り回せられない生活を…(数年前はこんなモノなかったんだから…)

…にぎやかに見える街中に繰り出した際、いたるところで「目につく光景」がこんなものだから。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学芸大学駅・千代の湯に浸かる

2019-12-08 00:07:58 | 銭湯・温泉
〇〇の湯があまりにも“消化不良”だったんで、近くにあるもう一つの銭湯に向かいます。(どうしても気持ちよく湯を楽しみたかったのよ)

「千代の湯」

〇〇の湯がオール温泉ならば、千代の湯はオール軟水のリニューアルしたばかりの真新しい銭湯です。(玄関もちょっとオシャレ!!)

入浴するとまず目に飛び込んできたのが「赤富士」の銭湯画

銭湯絵師 中島盛夫氏の作。なんとも威厳ある富士の雄姿が、銭湯のクオリティを高めています。

浴槽はマッサージ・電気を併用した白湯と(しっかり足を伸ばせますよ)炭酸風呂・水風呂の構成。

(このくらいシンプルならば、〇〇の湯さんも多少は居心地がよくなると思うのですが…)

白湯にまず入湯して“うさばらし”に足をうぃ~んと伸ばして、カラダを湯舟に預けます。「あ~気持ちいい!!」

湯温計は壊れていて?(たぶん)やや熱めの42・3度くらい。ちょっと長湯するとのぼせちゃうかな。

こういう時は、白湯と水風呂を交互浴してしゃれこみます。

自分は熱めの湯が好きなんでいいのですが、さすがに長湯するとカラダに堪えるので、涼み処があるといいですね。(都会の街中の銭湯なんで贅沢いってられませんが)

湯は「軟水」なんで、ツッパリ感もなくやわらかい湯です。カラダもぽっかぽかしちゃって心地よいですね。

「千代の湯」さん、いいお湯でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学芸大学駅・鷹番の湯に浸かる 

2019-12-07 23:28:20 | 銭湯・温泉
未訪問の地で「お湯を楽しむ」

東横線・学芸大学駅に初下車。駅の東西に商店街が発展していてどちらも賑やか…

事前に「学芸大学駅・銭湯」で下調べしたところ、東口にある「ぽかぽかランド鷹番の湯」さんがヒット

ほかにいくつか出てきたが、「天然温泉」というキーワードで選んだ次第。



東口の商店街をトコトコ歩いて住宅街に変わるころに「鷹番の湯」さんがありました。

案内によると館内すべての湯を無色無臭のメタケイ酸冷泉を使用しているとのことで期待しつつ入浴。

「うぅ…せま!!」

白湯に個別ジャグジーが4人分併設されており清湯部分が2人は入れればよいくらい。ほかに有料サウナに水風呂と露天風呂

この露天も3人はいればいっぱいに…

なんといっても「足が伸ばせない」

周りの人に気を使いながら(ちょっと位置をずらしてもらって)そろ~りと入浴するのですが、足をうぃ~んと伸ばすことができず

こんなじゃカラダを湯舟に預けることができず、のんびりゆったり癒すことができません。

「これじゃ…家庭風呂だよ」

いてもたってもいられず、早々と出湯(10分くらいかな・・もうがまんできません。)

「銭湯」「温泉」「スパなみ…」なんてコトバに誘われてきたのに、汗を流すだけで“あきれて”出てきちゃいました。

きょうは偶然かもしれませんが、それにしてもね…ザンネン!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする