哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

永遠のソール・ライター展

2020-02-20 00:08:24 | ちょっとそこまで。
今回けっこう“派手め”に宣伝している展示会を拝見しにBunkamuraミュージアムへ…

3年前に初の回顧展を同じ会場でおこなったソール・ライター氏の展示会(前回は2017年5月27日訪問 ブログから)

  

前回には発表されていなかった作品などを改めて展示されているようで、もともと写真好きなこともあり、「これは・・・」で見に行きました。

モノクロの写真から、「カラー写真のパイオニア」とよばれる色彩感覚を駆使してのカラー写真まで、街中のさりげない風景・光景をスナップ写真の形で残しています。

ほんと“なにげない”光景なんですが、これをスナップする感性、写真に切り取る感性というのは、見る者をぐぐぐ・・・と目を引きずり込むものがありますね。

ほんとなにげない光景なんですが・・・で、自分も“なにげない光景”を撮りたくなる衝動が・・・(前回もですが!!)

 「人混みの中へ・・・」 (これは自分作です。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イモビライザー…

2020-02-19 00:15:59 | 出来事
クルマのキーのプラスティック部分が割れちゃって、ディーラーに電話したら

「イモビライザー・・・?」なんとかかんとかで、数日かかるのと金額が16000円くらい・・・だそうな。(へぇぇぇ?)

まあそんなことで、ちょうど定期点検もあり、今日新しいキーを頂戴しました。



イモビライザーって、電子的なキーで照合システムを組み込んで、専用のキー以外ではエンジンがかからない・・・システムなんだって。

盗難防止に役立つキーで、合いカギを作ったとしても使えないわけみたい。

こちらは合いカギ感覚でディーラーに頼んだけど、形状が特殊だけでなく、実はこんなカギだったのね…

ちょっと高くついちゃったけど、まあいいか・・・!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きしめん -高円寺 江戸丸-

2020-02-18 00:47:57 | 今日のメシ
高円寺の駅を降りて氷川神社(気象神社)を参拝

その足で環七通りまで歩くと、通りの歩道に面しての「立ち食いスタンド」形式でそば屋さんがあります。

「高円寺 江戸丸」

通りに面していて駐車場はないのですが、近くにお勤めの方とか、車で営業・作業に向かう方などがひっきりなしに来店する立ち食いのお店として有名です。

  

献立表をみると、そば・うどん・おにぎり・どんぶりものが多く掲示されており、何度も通って、いろいろ食べたくなる衝動にかられます。

献立以外のネタも多く、またカウンターには取り放題のねぎ・かつおぶしも備えられていて、これはうれしいですね。

注文は「きしめん」と「いかゲソ天」…「いかげそ。終わっちゃったよ」と愛想の良いおばちゃん。

「じゃぁ・・・春菊で」「春菊も終わっちゃった…かき揚げに春菊入ってるよ…」「じゃあ、かき揚げで…」

「きしめんにかき揚げ天 ねぎとかつおぶし入れ放題」



関東では立ち食い形式でなかなか「きしめん」ってないでしょ…ここに行くと決めた時から「きしめん」ははずせませんでした。

かき揚げ天も“いろいろ”入っていて、なおかつ「つゆがしみしみ」でおいしいですよ。(たのんで正解!!)(いか・たまねぎ・かぼちゃ・春菊・・・ほかいろいろ)

そば・うどんも食えるし、ごはんものも食えるとなれば“ガテン系”の立ち食いめし屋さんってところですかね。

また楽しみなお店に出会えました。高円寺江戸丸さんでの一杯はココロもカラダもあたたまる一杯になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高円寺氷川神社の勝守り

2020-02-17 23:42:37 | 勝守り
中央線の高円寺駅で下車。南口から歩いてちょっとのところにある高円寺氷川神社を参拝

この神社には日本で唯一の「気象神社」があることで有名です。

  



  



氷川神社は須佐之男命を祭神として拝み、武家から厚く信仰されていた経緯もあり、「勝守り」を頂戴することができます。

また唯一の「気象神社」が境内にあり、気象・天候・晴天祈願・気象予報士合格…などなど祈願されるようです。

まあ何事も「晴天」という縁起の良さがいいんじゃないかということで、ここでは「晴天守り」を「勝守り」とともに頂戴いたしました。

(ちなみにてるてる坊主のおみくじをひいて「快晴」をいただきました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人混み・・・

2020-02-16 23:32:24 | ちょっと気になる
もともと「人混み」はキライなんですが(だれしもがか…)

今回の「コロナウイルス騒ぎ」からさらにいっそう・・・

他人事じゃないじゃんか…毎日のように報道され、感染源・発生源も不特定になると、他人にまとわりつきたくないような…身構えちゃう感じ

外歩きで“不用心な人”が近くにいるだけで遠巻きにしたくなる衝動が・・・

しかも、この騒ぎで「CP+」(毎年行っている、横浜で行われる国内最大のカメラショー)

高校から続く「同窓・新年会」などなど身近なことが中止・延期の憂き目に…

一時的で収まればいいのでしょうが、いつまで続く事やら。

閉塞感漂う世の中である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁に世界を見る 吉田穂高展 -三鷹市美術ギャラリー-

2020-02-15 22:50:46 | ちょっとそこまで。
“なんか気になる展示会”があるんで、ちょっと…

三鷹駅直結の建物にある美術館「三鷹市美術ギャラリー」にて、

 

「壁に世界を見る 吉田穂高展」

初期は旅行の先々で様々な感性を得て、抽象画・抽象木版画を多く作成する版画家でしたが

写真製版・リトグラフを用いての作風に徐々に変化してゆきます。

初期の作品から年代を追っての作品を見ながら、ここまで見事に変わるのかぁ…とおもうほど

これも“時代の流れ”なんですかね、抽象画が多く“とっつきにくい”“読解力”が必要な作品群であったものが

写真製版などを取り入れると、“広告イラストレーター”のような作品が見えてきます。

「壁」を扱った作品群も、抽象画と違いイラスト画の風合いで、なかなかおしゃれなものです。

今回訪問した三鷹市の美術館は、大々的にではなく興味深い作品を掘り下げての展示会をおこなっているようです。便利なところでもあり要チェックですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランド・マザー・カレー -ひさびさココイチ36-

2020-02-14 00:36:37 | 今日のメシ
ひさびさココイチへ…

グランド・マザー・カレーにカキフライ2個をトッピングを注文



毎年この時期、ココイチでは「グランド・マザー・カレー」が登場します。(ココイチスプーンも・・・)

じゃがいもでしょ、にんじんでしょ、たまねぎ、いんげん、豚肉がごろごろと…こういうの好き!!

なんたって“おこちゃま”ですから、じゃがいもがゴロゴロ入ったカレーって「ごちそう」ですよね。(特に子供の頃は)

“高飛車”で高級そうな?カレーでなくて、シンプルだけど「これが日本のカレーだぁ」って感じの、ドロドロのカレーを時には食べたくなるもんです。



そして今年も「当たりました!!」ココイチスプーン!!

これもらえるだけでも、うれしいやねぇ…。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八枝神社の勝守り

2020-02-13 00:31:59 | 勝守り
埼玉・上尾市平方と呼ばれる地域は、そこを流れる荒川の水運の河岸もあったことから古くから開けており

そこに鎮座する八枝神社(やえだじんじゃ)は、古くは牛頭天王社と称してお獅子を奉納し、これを「平方のおししさま」として祀り上げています。

  

現在でもその祭神とされている狛狗大神(御獅子さま)の巡回をこの地域で行われており(埼玉足立郡・入間・比企・東京西北部・多摩地方まで)

悪役退散・家内安全・五穀豊穣の祈誓をこめて、各地へお獅子様が巡回しているとのこと。(宮司さんに聞いたところ)

ここにも「勝守り」がありました。お獅子様のおみくじと狛狗大神のお守りとともに頂戴しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はっさく 来たぁ!! -2020年 柑橘-

2020-02-12 23:28:00 | くだもの・果物・フルーツ
ことしもやってきました「はっさく」が産直で到着。

ただ甘ければいい…なんてもんじゃなく、柑橘類のすべての味覚がそろっています。

上品な甘さとすっぱさ、香り、ちょっぴりにがみ・・・。



個人的には外果皮をむいて、内果皮がきれいにむけたときの気持ちよさも・・・。

それにしても食べ応えある、この食感は他にはたとえようがない「はっさく」



最近新種が多く出回っている柑橘類のなかで、昔からの根強いファンがいるはっさくは

これからもこの時期の代表品種として続くと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉汁うどん -武蔵野うどん めんこや本店-

2020-02-11 00:20:25 | 今日のメシ
川越市にある埼玉医大の医療センターの角っ緒にあるのが「元祖武蔵野うどん めんこや本店」

武蔵野うどんといっても、店によって多種にわたっており、「元祖・・・」と名乗っているのはどうかと審議不可解ではあるが、

武蔵野の豊潤な穀倉地帯で発展した小麦・粉文化をうどんという形で継承したものであることは間違いない。

このお店も、手打ちで極太、腰のある(ありすぎる)うどんは、ビジュアル的にも魅力あるものです。



注文したのは「肉汁うどん」

食べ進めると、だんだんと箸でうどんを持ち上げるのがつらくなるのはここも同じです。

噛めば噛むほど「これぞ、うどん!!」というものを味わえる、堪能できる「武蔵野うどん」はやはりうまいっすねぇ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする