哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

中目黒 光明泉に浸かる -銭湯をめぐる-

2022-02-18 08:12:00 | 銭湯・温泉
東横線の中目黒駅のそばに昔からの銭湯があるのを偶然見つけて、さっそく・・・

渋谷から数分で着く中目黒の街は最新のカルチャー・クリエイターのいま一番の発信地の一つではないでしょうか。

昼間っからもう街中はざわざわととしていて、路地裏に入ると何かありそうなおもしろい街ですよね。

さてさて、そんな活気ある駅から歩きだして目黒川を渡ったところにある「光明泉」を訪湯します。

東横線の高架橋の真横にあるビル銭で、2014年に代々続く街中の銭湯を現代的な形にリニューアルして現在に至っています。

ちょうど「中目黒」が注目され始めてきたころですよね。

   

階段をあがって2階にあるカウンター番台から脱衣所・浴室に入湯します。

現代のスパ銭湯みたいに「高濃度炭酸泉」と「人工ラジウム泉」を備えた構成で、都心ではめずらしい「露天風呂」もあります。

限られたスペースなんで、ちょっと狭いかなぁ・・・なんて思っていたら、うまくカランを配置して炭酸泉も人工ラジウム泉も割とゆったり足を延ばせるくらいのスペースがとってあります。

脱衣所がかなり混んでいましたが、場所柄若者が多くどうやらみんな「(有料)サウナ」が目当てのようで(入室順番待ちができていました)そのおかげで湯船の方は空いていて、混んでいる割にゆったりと湯船に浸かる事が出来ました。

湯温はラジウムが42度くらい、炭酸泉が40度、サウナ併設の水風呂が18度くらいで、まあ長湯もできるしカラダを癒すにはちょうどいい銭湯というよりも温浴設備って感じです。

 

ひととおり「湯」を楽しんだあと、さらに階段を昇って屋上にある「露天風呂」に入ります。

「露天」といっても駅前・街中ですから囲いの中にある風呂で、天井だけが空いている状態です。(雨の日はどうするんでしょう…)

でもこの露天風呂が42度くらいの白湯で、6人くらいは入れる大きな湯船になっていて、いちばん“ゆったり”できました。

しかも囲いのすきまからは、同じ高さで東横線の電車が走っていたりして(こんなに近いんだぁ)まさしく都心の隠れ家のような露天風呂になっていました。

駅前・都心・・・周りを見渡せばざわざわと雑踏の中、ここだけはそこから離れた空間が光明泉にあります。光明泉いいお湯でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もムズムズと・・・

2022-02-17 20:59:57 | 出来事
今年も“やっぱり”やってきましたよ…花粉が。

2月に入ってもまだ鼻がムズムズしたりくしゃみがなかったり・・・で、今年は軽そうだなぁと思っていましたが

2・3日前から朝・夜ムズムズしてくしゃみが出て、「やっぱ来たかぁ・・・」

急いでいつもの薬を買ってきて、毎朝1錠ずつ飲んで症状を抑えます。

この“飲みなれた”薬が間違いなく12時間は効いてくれるんで(12時間過ぎるとムズムズし始める、ということは薬が効いているわけです)、ゴールデンウィークくらいまでの毎日飲んでいます。



去年までと違うのは、この花粉の薬以外にサプリメント錠剤2種類を飲んでいて、つまり毎朝3錠飲んでいる、はた目から見ると「薬漬け」みたいな生活です。

まあカラダにも“ガタ”がきているんで、これからはしょうがないか・・・と毎朝飲みながら思う日々が続いています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE HEROES展 -六本木ヒルズに行く②-

2022-02-16 21:20:33 | ちょっとそこまで。
ひさびさ六本木ヒルズ・森タワーに行きます。

屋内展望室52階で興味ある美術展が同時開催されており、「楳図かずお大美術展」を観覧したあとつづけて・・・

   

「ボストン美術館所蔵 THE HEROES 刀剣✕浮世絵 -武者たちの物語-」と題した美術展を拝観します。

今も昔もヒーロー・スター・時代の先駆者たる人物は存在しますが、戦国時代以前から江戸後期までのヒーロー武者たちを時代背景とともに浮世絵の形でクローズアップする展示です。

知っている名前、知らない名前とありますが、現代の当たり障りない“アンニュイ”なヒーローたちに比べて物語・語り伝えで誇張されてはいますが、各人物が個性たっぷりで見ごたえあるものばかりです。

                           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いゴルフクラブを出してみようと…

2022-02-15 11:05:00 | 出来事
ゴルフに熱中するあまり、当然ゴルフクラブを買い替えるわけです。

最近は新しいのと引き換えに「下取り」みたいな形で古いクラブを引き取ってもらうのですが、かなり古いのはそんな仕組みもなく家の中に放置されていました。

・・・近くにゴルフ専門のアウトレット店ができて、この前覗いたら「値段がつかないモノでも100円で・・・」なんてパンフもらっちゃったもんだから・・・

最後には処分しなきゃいけないし、第一置き場所が困るんで…“こんなものでも”って感じで持っていく事にした次第。

 

恐る恐る…「クラブの買取お願いしたいんですけど…引き取ってもらうだけでも」

使っていたころはまあまあ活躍してくれたものですが、今となっては・・・なんで、引き取ってもらうだけでもって感じで店員さんに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

うわぁ‼︎100円で無事に買い取ってくれました。(いっぺんに処分できちゃった‼︎ これだけでも、うれしい!!)

まあこれをいくらで売るかは知りませんが(値がつかないものだと思うので)だれかのお役に立てれば・・・で、いいですか.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楳図かずお大美術展 -六本木ヒルズに行く①-

2022-02-14 13:10:00 | ちょっとそこまで。

ひさびさ六本木ヒルズ・森タワーへ・・・。(前回は「シンプルなかたち展」2015-5-31)

ここの屋内展望52階で気になる美術展が同時開催されているので、ぜひ行かなくちゃ・・・で、さっそく。

 

「楳図かずお美術展」

“奇才”楳図かずお氏の芸術的な漫画の世界を体験できるので、もう行く前から興味津々で待ち遠しかったです。

子供の頃に「漂流教室」「わたしは慎吾」の恐怖場面をリアル体験した身ですから、楳図かずお氏にはオトナになった今でも特別な存在であります。

今回の美術展の目玉は「わたしは慎吾」の続編ともいうべき「ZOKU-SHINGO」が101点の連作絵画として見られることです。

  

「わたる」と「まりん」そして「慎吾」とよばれるロボットの物語。不条理な作風の中に、当時の子供としては難しく理解がしがたい哲学・神学・人間・ロボット・機械化・自動化・・・など

社会文化への批判・批評を盛り込んでのストーリーで、今回の「ZOKU・・・」はその続編というより補完する形でストーリーをより力づよくメッセージを送るものになっていました。

「わたしは慎吾」をある程度理解していないと、ストーリーになかなか入り込めないかもしれませんが、伏線となる状況は変わらず101枚の絵画としてのストーリーではありましたが

なかなか見ごたえあるものになっていました。

52階の屋内展望フロアーでは、その「わたしは慎吾」の舞台となった東京タワーが眼下に見られて、

なかなか憎い演出に見とれてしまいました。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広州雲呑麺 -わんたん麺専門広州市場-

2022-02-13 21:02:40 | 今日のメシ
年に一度の「健康診断・人間ドック」が終わって・・・「胃袋解放!!」とばかりに街に繰り出して飯を食います。

あまり効果はないのはわかっているけど、人間ドックで検査されちゃうんで、ここ1か月くらいは多少なりとも「食事の節制」はしていました。

人間ドックが終わったんで、“気分晴れ晴れ”おいしいもの、自分の食べたいものをちょっとハメを外しても喰いたいじゃないですか。



なにも考えずに“とりあえず”新宿の街中に・・・「あっそうだぁ、最近わんたん喰っていないなぁ・・・」と、いうことで

「わんたん」といえばこの店って感じで思い立ったのが「広州市場」というわんたん麺専門のお店・・・もう真っ先に直行しましたよ。

注文したランチメニューが「広州雲呑麺+高菜飯」のセット



まず先に高菜飯が到着、雲呑麺が来る前にいたたまれずに高菜飯をフライング気味にガツガツいっちゃいます。

そして目の前に「広州雲呑麺」が到着!!



「おぉ…これこれ」(まさしく自分の食べたいものをハメをはずして…)

なんたって“肉肉しい”わんたんがどっさり10個も入っちゃって、ボリューム満点!! 

もう、ズルズルバクバク、ズルズルバクバク・・・と一気喰い状態であっという間に完食完飲しちゃいました。

健康診断の後のすきっ腹なんで、お肉たっぷりのわんたんが“これでもかぁ…”と入ったボリュームあるラーメンでしたが、スルスルいけちゃいましたね…あ~おいしかった。満足満足!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断の朝 -2022-

2022-02-12 22:10:32 | 出来事
今日は年に一度の健康診断・人間ドックの日

事情でクリニックが変わりましたが、内容は同じでしっかりと「自分のカラダ」を調べてもらいます。

自分のカラダの中で「なにがおこっているか」「なにが始まろうとしているか」

精密まではいかないけど、やはり知っておかないとね・・・、カラダの衰えは隠せないものだし、ちょっとした変化というものが年を追うごとにあるのだから

まあ「改善よりは現状維持」でいいんだけど、結果はどうあれ継続して知りたいわけです。

さまざまな検査の中で、やはりメインは「胃カメラ」内視鏡検査ってやつで、自分もある意味ワクワクしてしまうくらい・・・だってリアルに自分のカラダの中が映し出されるから

今回はあまり難儀せず内視鏡スコープが胃袋の中に挿入されました、やはり担当医さんの腕もあるんでしょうかね。

毎回「経口挿入」するんですが、なんでもこの挿入するときの苦しさを軽減するために「鼻から挿入」なんていうのも選択できるみたい。(クリニックによってできるみたい)

でも鼻の穴が小さいとできないし、慣れていれば口からの方がいいみたいなんて言われたんで、今回も口から挿入してもらいました。

まあどうあれ、結果は2週間後らしくて、それ次第で「今できること」「今のうちにやっておくこと」結果をしっかり受け止めてカラダをいたわってあげたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎きんぴら -手打ちうどん 粉屋-

2022-02-11 00:03:01 | 今日のメシ
埼玉北部から群馬にかけては、古くからの小麦産地として「麺文化」が発展した地域であり、その代表が武蔵野うどん(上州うどん)であり銘店が各地の点在しています。

そのなかでよく行く店の一つが「手打ちうどん 粉屋」さん

国道沿いにあり休日は遠方からの遠出客がを呼び寄せ繁盛しています。

今回もそんな粉屋さんで「カレーつけ汁うどん」を注文(暖まるからね…)

 

そして忘れてならないのが「きんぴら」(これをつまみながらうどんを待つのもオツだし)

出されたのは極太のピリからきんぴら。いわゆる「田舎きんぴら」ってやつ

ごぼうとにんじんを絶妙な味付けで、しかもやわらかくて食べ応えがあるきんぴらです。

「うどん」があくまでメインですけど、このきんぴらも外せず、目当てに立ち寄りたくなるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大和 神明湯に浸かる -銭湯をめぐる-

2022-02-10 22:53:36 | 銭湯・温泉
東京都下、東大和にある古くからの団地、その商店街の中ほどにある銭湯「神明湯」さんを訪湯します。

井戸水を利用したやさしいお湯で、「露天風呂・サウナ」と書かれた煙突がみられます。

奇数日と偶数日で男湯・女湯を替えていて、片方の湯は露天風呂があり、もう片方はスチームバスが併設されています。

訪湯した日が偶数日だったんで、今回はスチームバスのある湯に入ります。

カウンター形式の番台から清潔感ある明るい脱衣所から浴室へ…正面になんとも清楚な富士山が広いすそ野をもって見られます、定番の海原に東大和市のキャラクター「うまべぇ」がいたりして、遊び心もある浴室画です。

カランに沿ってのタイル画も明るいイメージがあり、清潔感とともに現代風を醸し出した銭湯といえますね。

湯船の構成は白湯・マッサージ湯・ジェットバス・でんきぶろ(いずれも一人ずつくらい)が一つの湯船として細かく分かれており、ほかに薬湯と水風呂があり、有料サウナとスチームバスも併設され

利用客が思い思いの形で銭湯を楽しんでいます。

   

湯温は42度くらい(薬湯は40度くらいとぬるめ)この時期ですからゆっくり長湯もできる温かさです。水風呂も18度前後で交互浴にも抵抗なく楽しめます。

やはり井戸水が功を奏しているのか、肌のあたりがやさしくて気持ちよい湯ですね。もうちょっと湯船が広くとってあると時間を忘れてゆったりできそうなんですが、

どうしても他人との譲り合いというマナーもあるんで、あっちいったりこっちいったりと場所を変えながら、時間をつぶしました。

でも世間を離れ真昼間から湯をたのしむ、この上ない居心地の良さを味わえる神明湯さん、いいお湯でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛玉焼きそば -焼きそば専門店 バソキ屋-

2022-02-09 09:05:00 | 今日のメシ
なんか無性に「焼きそば」喰いたくなくて・・・朝霞市内にある「バソキ屋」という福岡発祥の焼きそば専門店を再訪

「焼きそば」専門店というとなかなかなくて、高島平の「あぺたいと」に前回行ったが、朝霞にもあったなぁ・・・と、ふと思い出して。

日田焼きそばと福岡の焼きそばのスタイルが融合して、「パリパリ・シャキシャキ・モチモチ」といった食感を楽しめる焼きそばです。

   

今回はランチ時間に訪問して、「おにぎりセット」で焼きそばに「辛玉」とよばれる辛味と生玉子をトッピング

パリパリ・・・ズルズルといっちゃいます。

 

焼きそばとセットででてきた大きなおにぎりがいいですね・・・すりごまだけのシンプルなものですが、メインの焼きそばにもう一品という形でのベストパートナーって感じで

オナカを満たすには十分な存在感を出しています。

食べたかった「焼きそば」に「おいしいおにぎり」をいただいて、満足満足な昼ごはんになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする