秋篠宮夫妻に男の子が生まれた。
誕生は、大変喜ばしいことだが、皇室典範改正の先送りはどうだろうか。
有識者会議の結論どおりなら、皇太子に続く皇位継承2位は秋篠宮から敬宮愛子様になり、今回生まれた男子は6位になるはずだった。
このたびは、男子が誕生したが、現状では、皇室が先細りになる状況に変わりはないからだ。何十年後にかは又、苦悩する皇族が出てこられるかもかもしれない。
安定的な皇位継承を行うには、今から何らかの方策を模索しておくことが賢明だ。
(写真は2004年2月、徳島(吉野川)に飛来した天然のコウノトリ)
誕生は、大変喜ばしいことだが、皇室典範改正の先送りはどうだろうか。
有識者会議の結論どおりなら、皇太子に続く皇位継承2位は秋篠宮から敬宮愛子様になり、今回生まれた男子は6位になるはずだった。
このたびは、男子が誕生したが、現状では、皇室が先細りになる状況に変わりはないからだ。何十年後にかは又、苦悩する皇族が出てこられるかもかもしれない。
安定的な皇位継承を行うには、今から何らかの方策を模索しておくことが賢明だ。
(写真は2004年2月、徳島(吉野川)に飛来した天然のコウノトリ)