観・環・感

野鳥観察や旅行、映画などの趣味と日常生活や世の中の状況について、
感じる事を書いています。

鳴門スカイライン

2007年03月11日 | 日記
写真は、スカイラインの一部、急なS字の坂道になっている。寒緋桜(多分)がいい気分にさせてくれる。昨日はこの写真の場所から少し離れた「室展望台」で10時前から12時過ぎまでいたが、野鳥については特に成果なし。
展望台特のあるこの場所は、急坂を登った所にあるので、自転車で登ってきた人がよく休憩する。この日も3人の若者がここで少しの間休憩していた。
また、この場所も含む鳴門スカイラインはバイク(車)の走り屋さんにお薦めのワインディングコースだ。
ここの解説ページにコースの攻め方が載っている。

 

残りの1台は、ちょうどノスリを追っているときだったので、写真を撮る間なし。
自転車の後ろは、スカイラインが有料道路として営業していたときの観光客のため開いていた店の廃墟。ここには、あと施設の残骸が残っている。