昨日のバスツアーは、世羅高原の花巡りツアー。ツアー会社の専用駐車場までは家人の車で行ってたので、最後の目的地のワイナリーでは美味しいベルギービールの生とつまみを味わうことができた。
今回の花巡りは3カ所、まずは「世羅高原農場」のチューリップ
300種に及ぶチューリップ70万本を毎年デザインを変えて植栽しているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/19/9736e383958bc221d7ceea07af9bef0a.jpg)
チューリップだと思っていてもダリアのような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7c/4585c778a0b57a59662abe5eaec47133.jpg)
茎と葉は、しっかりチューリップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1b/bdcab47306d4434861419cf7a508ae97.jpg)
今回1番のお気に入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8d/1f1fae80e84847bdfb17fb71dd9f7403.jpg)
これも豪華だ。
以下は、指を入れると挟まれてしまいそうなチューリップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/de/8a8f092f72f906641d0225528e6134f4.jpg)
のこぎり歯が内向きについているようだ。