大晦日と元日にかけてバスツアーで神社詣でをした。
初日は、伏見稲荷大社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9f/30570ae7ace48f5d40a3974582266953.jpg)
300インチの巨大なLEDビジョンが目を引く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/07/37e8ac3471d198530a2031e08241c6eb.jpg)
何か足りないと思ったら鈴が外されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/87/f50bd56c7422790131db0bc8294b62ee.jpg)
参拝客は日本人より外国人が多いのではないかと思えるほどだった。
伏見稲荷大社は、世界文化遺産{古都京都」の文化財には含まれていないが、外国人人観光客は一番らしい。
人気の秘密は、この千本鳥居らしい。
初日は、伏見稲荷大社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9f/30570ae7ace48f5d40a3974582266953.jpg)
300インチの巨大なLEDビジョンが目を引く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/07/37e8ac3471d198530a2031e08241c6eb.jpg)
何か足りないと思ったら鈴が外されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/87/f50bd56c7422790131db0bc8294b62ee.jpg)
参拝客は日本人より外国人が多いのではないかと思えるほどだった。
伏見稲荷大社は、世界文化遺産{古都京都」の文化財には含まれていないが、外国人人観光客は一番らしい。
人気の秘密は、この千本鳥居らしい。