美容と健康に悩む人たちと共に歩む

体を温める食材

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、食材には体を温める「温熱食」体を冷やす「寒涼食」があります。
秋から冬に掛けて体を温める食材をご紹介します。
しかし、温熱食だけを摂取するよりも温熱食をメインに寒涼食を摂取するように心がけてください。
下記に挙げる食材は温熱食の一例です。

野菜 にんじん、ねぎ、かぼちゃ、とうがらし、にんにく、しょうが、にら

肉類 羊の肉、牛肉、鶏肉

魚貝 いわし、さんま、えび、かつお、うなぎ、あじ、鮭


寒涼食の一例です

野菜 トマト、なす、レタス、白菜、ちんげんさい、きゅうり、セロリ

肉類 馬肉、鴨肉

魚貝 かに、あわび、牡蠣


上記の食材をバランス良く摂取する事が大切です。
大まかに説明をしてしまいましたが、毎日の生活に取り入れて体の中から温まりましょう。

ダイエット専門渋谷ディーエスクリニック
   脂肪溶解メソセラピーも!!
コメント ( 2 ) | Trackback (  )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア