![]() |
![]() |
お鍋とダイエット |
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6d/dc1b07dfd248b20ecc00c1244283c537.png)
![](/images/clear.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f7/87231af1ed40141c17e34415c747a4e6.jpg)
冬といえば、やっぱり鍋料理が恋しくなるものです。
肉、魚などのタンパク質に野菜など、バランスよくさまざまな食材を食べられる
鍋料理はダイエット向きの料理です。
さらに、調理に油を使わない事。
身体を温める効果が高いので代謝UPに繋がるという事。
また、茹でる事で低カロリー野菜を沢山使うことができ満腹になりやすいという事も
ダイエットに適している理由となります。
野菜なら、春菊、ほうれん草、セリ、京菜などの色の濃い野菜、ネギや白菜などの
色の薄い野菜。また普段はあまり食べる機会が少ない椎茸やえのきだけなどの
キノコ類もたくさん食べられます。
またタンパク源なら、牛肉、豚肉、鶏肉、魚や貝、さらにローカロリーに抑えたい場合は
豆腐など、栄養を一つの食材からだけでなくいろいろな食材から選んで食べられるのも
鍋料理の長所です。
シメの炭水化物はとても魅力的ですが、くれぐれも食べすぎには注意して下さいね。
ダイエット専門の渋谷ディーエスクリニック
脂肪溶解・メソセラピーも!!