美容と健康に悩む人たちと共に歩む

第3の朝食

みなさん、こんにちは。


アトピー性皮膚炎や花粉症、ぜんそくなど、
アレルギー反応が起きる過程で、
あるたんぱく質がカギを握っていることが
九州大学の研究で判明したとのニュースがありました。

この研究結果は、アレルギーを根本から絶つ新薬の開発につながると
見ているそうで、アレルギーに悩む方達には嬉しいニュースではないでしょうか。


さて、日本人の最近の朝食ベスト3は、
パン食、ごはん食、そしてフルーツグラノーラの人気が
上がってきているとのことです。


フルーツグラノーラはシリアルの商品名で、
オーツ麦や玄米などの穀類と糖類を混ぜて焼き上げたグラノーラに、
ドライフルーツをミックスしたもので、
食物繊維や鉄分、ビタミンなどの栄養素を含んでおり、
牛乳やヨーグルトをかけて食べるのが一般的です。


当院にダイエットで通院されている患者様の中で、
朝食を抜いているという方に、
朝食の大切さを知っていただきたいということと、
フルーツグラノーラなら用意も簡単だし、
食べられるということで食べていただいています。


確かにフルーツグラノーラは調理パンに比べれば、
カロリーは低いですし、朝食の習慣づけのためには
手軽で良いかもしれません。

便秘の改善のために食べている方も多いようです。


しかし当院では、便秘改善対策としては、
より多くの食物繊維を摂ることができる、
オールブランやオートミールをおすすめしています。


健康的なダイエット・食生活という面から考えると、
朝食は、①和食②パン食(調理パンではないもの)③オールブラン
をおすすめします。


やはり和食は食事全体のバランスが良く、
日本人の体質に一番合っています。

また、ごはん食は腹持ちが良いということも、
朝食に適している理由のひとつです。


では。































ダイエット専門の渋谷DSクリニック
   高周波治療メソセラピーも!!


にほんブログ村 ダイエットブログ 健康ダイエットへ


コメント ( 0 ) | Trackback (  )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア