![]() |
![]() |
AGEs |
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6d/dc1b07dfd248b20ecc00c1244283c537.png)
![](/images/clear.gif)
みなさんこんにちは。
「AGEs」という言葉をご存知でしょうか?これは「Advanced Glycation End Products」の略称で、「最終糖化産物」という意味です。このAGEsが体内で増加すると、細胞を攻撃して老化を早めてしまうと言われる「活性酸素」を生じたり、糖分とタンパク質が結合されたりすることで本来のタンパク質の役割が果たせず、細胞や組織に悪影響を及ぼします。
この原因として、偏った食生活・運動不足・睡眠不足など健康的でない生活習慣を送っている方にこのAGEsの蓄積量が急激に増加しているようです。
このAGEsを調べる検査はあるようですが、予防は可能です。
- ストレスを軽減する
- 炭水化物の過剰摂取を控える
- AGEsを多く含む食品を避ける(特に揚げ物に注意)
- 抗糖化物質の摂取(抹茶、ヨモギなど)
- 生活習慣の改善
- 運動をする
これらはダイエットに通じるところがありますね。気になる方は上記を実践してみてください。
では。