![]() |
![]() |
インフルエンザワクチン |


みなさんこんにちは。
インフルエンザワクチンの入荷不足のため、インフルエンザワクチンをまだ接種していない方もいらっしゃるかと思います。
最近、インフルエンザ予防接種に関する噂を多く耳にします。
中には「インフルエンザにかかるとコロナにかからない」という話もあります。この根拠としては「ウイルス干渉」があるようです。
あるウイルスに感染すると他のウイルスには感染しにくいということのようですが、ではインフルエンザワクチンを接種するとコロナ予防の逆効果になってしまう、ということでしょうか?
現在、新型コロナウイルスに対するワクチンは急ピッチで製造されています。
私はこの「ウイルス干渉」ははっきり分かっていないことから、やはりそれぞれのウイルスに対するワクチンは接種すべきと考えています。
いずれにしても、インフルエンザもコロナもウイルス感染症です。初心を忘れず、手洗い・うがい・マスク等の予防策は絶対に継続することが大切です。
では。