goo blog サービス終了のお知らせ 

横須賀総合医療センター心臓血管外科

お気軽にコメントいただければ、一般の方の質問にも心臓血管外科専門医が答えます。

横須賀市立総合医療センター=新市立病院

2022-05-07 07:20:07 | 心臓病の治療

2025年に国立横須賀病院から横須賀市に移管され、横須賀市立うわまち病院となり20年となりますか、2028年に久里浜地区に新築移転ともの予定です。
新病院の名称募集が昨日締め切られました。
病院の名称は何十年もシンボルとして使用するので、全国区の心臓血管外科を目指す病院としては内外に恥ずかしくない名前が必要です。病院機能として、大規模災害にも対応できるヘリポートも設置し、東京湾全体を見据えた救急にも対応します。
これに相応しい名称として、

横須賀市立総合医療センター

と筆者としては命名したいと思います。決して久里浜病院、神明病院、尻こすり坂病院など、狭い医療範囲を表すような安易な命名をしないでほしいものです。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心房中隔欠損症による心不全 | トップ | ステルス護衛艦はぐろ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2022-05-08 12:27:48
横須賀市立総合病院は如何でしょうか。
威風堂々かつシンプルで、誰にでも呼び易いかなと思います。
返信する
Unknown (gregoirechick)
2022-05-09 10:14:09
コメントありがとうございます。横須賀市立総合病院、非常に分かりやすく全国区の病院としても覚えやすですね!しかしながら、横須賀市の市立病院として現在、横須賀市立うわまち病院の他に、横須賀市立市民病院と2施設あるので混同を避ける必要があります。その意味で、病院というよりは、センターと命名することで混同を避ける効果があると思いますがいかがでしょうか?
返信する
Unknown (Unknown)
2022-05-09 18:15:14
先生のご意見に賛同いたします🎵
返信する
Unknown (gregoirechick)
2022-05-10 18:31:48
ありがとうございます。既に応募は締め切られており、あとはいい名称に決まるように祈るのみです。
返信する
Unknown (Unknown)
2022-05-15 09:39:44
先生が仰るような全国区、また最先端を表す名称になると良いですね。期待しています🎵
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

心臓病の治療」カテゴリの最新記事