テレビの宣伝のおかげでバナナの売れ行きが好調だと言う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
スマップの香取慎吾が耳に差したり頭に乗っけたり、大人が見るとどこが面白いのだろうと思うが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
バナナは比較的安いし栄養価も高い、食うのに手間がかからない、とくればいいことづくめ。
政治家なども机の引き出しに忍ばせておいて
忙しいときや小腹が空いた時はつまみ食いすると言う。
ちょいと古くなると半値ぐらいで売っているので、たまには買ってくるが結局食い切らないうちに痛んでしまう。
こう言うのを安物買いの銭失いとも言う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
大正や昭和初期に生まれた人達に言わせると、よほどのことでもなければバナナを口にすることは出来なかったらしい。
スーパーへ行けば山になっているので有り難みも薄れる、少なくとも今の子供達は貴重品とは思わないだろう。
小学生の時、校庭にバナナの木が植わっていたが、たわわに実った房(ふさ)は見た事がない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
誰かが食った訳ではなく、気温の違いで実らなかったのだろうと思う。
何となく似ていたので撮ってみたが
バナナ
ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
スマップの香取慎吾が耳に差したり頭に乗っけたり、大人が見るとどこが面白いのだろうと思うが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
バナナは比較的安いし栄養価も高い、食うのに手間がかからない、とくればいいことづくめ。
政治家なども机の引き出しに忍ばせておいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ちょいと古くなると半値ぐらいで売っているので、たまには買ってくるが結局食い切らないうちに痛んでしまう。
こう言うのを安物買いの銭失いとも言う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
大正や昭和初期に生まれた人達に言わせると、よほどのことでもなければバナナを口にすることは出来なかったらしい。
スーパーへ行けば山になっているので有り難みも薄れる、少なくとも今の子供達は貴重品とは思わないだろう。
小学生の時、校庭にバナナの木が植わっていたが、たわわに実った房(ふさ)は見た事がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
誰かが食った訳ではなく、気温の違いで実らなかったのだろうと思う。
何となく似ていたので撮ってみたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
私も田舎育ちなので、子供の頃は相当貧乏が身にしみていた。
山や川へ行っては食える草類を親に教わって食いあさっていた。
すかんぽ・山つつじの花・きのこ・山いちごなど生で食える物専門ですが。
写真のあかざは自宅へ持ち帰り茹でて食べる。
これを学校帰りなどに摘んで帰ると母親が喜ぶ、その顔を見たさにカバンの中の学用品を小脇にかかえて、カバンの中はあかざだらけ。
4月~6月ごろまでの長い期間貧乏人の腹を満たしてくれた
ところで芸能界に復帰した草薙くん、名誉ばん回にいちごでも顔中にくっつけて出てみてはどうですか
狐狸庵(こりあん)こと、小説家の遠藤周作は人間一度や二度は思い出しては顔を隠したくなるような恥ずかしい目にあっていると書いている。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。