趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

MMG

2009年10月17日 09時04分33秒 | ギター・マンドリン
MMGは前橋マンドリン楽団の略称。
第44回の定期演奏会が開催される

日時/11月23日(祝)勤労感謝の日 14:00開演
場所/前橋市民文化会館 大ホール
入場/無 料(招待券が無くても大丈夫ですよ)

会場の近くには
けやきウォークと言う大型ションツピングモールがあり、ぶらりドライブがてら、近くの方は散歩がてら出かけてみてはいかがでしょうか?
余談ですが、けやきは植物の(けやき)の意味で、いちょうと共に前橋市の木に指定されています。
伝統のある前橋マンドリン楽団らしく3部構成となっている

1部はマンドリン・クラシカルとあるがマドンナの宝石、荒城の月変奏曲など、馴染みの曲もある。
2部は映画音楽の主題歌特集で、ムーンリバー、タイタニック、シェルブールの雨傘など。
3部は音楽物語と印象の世界、意味は分かりにくいが童話や物語に出てくる音楽を具現化したものらしい。
よけいに分かりにくくなっちゃったですか
曲目を紹介するとマッチ売りの少女も出てくるので、こりゃあ実際に聴いてみないと分からない

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする