goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

ざくろ

2009年10月24日 08時57分00秒 | 日記
果物の柘榴(ざくろ)は、この辺でもあちこちの庭などで見ることができる。
手入れをしないとキリもなく伸びてボサボサになる。
ただ盆栽や庭木としての存在では無いらしく、どの家でも手入れをしている様子はない。

あっちこっちポツリぽつりと実を付けていて、群生はしていない。
片手では握り切れない大きさでお世辞にも器量がいいとは言えない

お肌は荒れていてクリームでも付けてやりたい心境になる
ザクロはリンゴのように皮をむいて食うのではなく、堅い皮を割って中の種の回りの果肉をしゃぶる程度。
酸っぱい味で美味しいと思った事はないが、ひところ体にいいとテレビで放送されたことから爆発的な人気となり、スーパーで手に入れるのがむずかしくなった時期がある。
熱しやすく冷めやすいのが日本人今では堂々とスーパーでも買えるが大量には出ていない。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする