goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

コスモス畑(終わり)

2016年12月01日 08時35分04秒 | 日記

分譲地でなければ、観光コスモス畑になる広さです。
ここは
道路ではなく歩道です



歩道の更に右が道路です。
分譲地内の生活道路といったところでしょう。
今のところ歩道の管理は行き届いていないが、広いので不都合
はない。
所々にある電柱も景色に溶け込んでいる
しかし、電柱のトラ綱が敷地にあると邪魔じゃあないの
どうです、この景色



観光地のパンフレットみたいです。
空に雲がなければ表紙を飾れる写真かも
天気が良かったので花もイキイキ



コスモスも随分色々な花があるんですね。
品質改良も相当進んでいると言う。
日本らしく日の丸なんていう種類もある

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする