小学生の頃から目が悪かったが、 当時は眼鏡をかけている人
が少なく、全くその気はなかった。
車の免許を取るため、やむおえず掛け始めた。
流行り始めのころ、コンタクトレンズを使用したこともあるが、不
都合すぎて眼鏡に変更、現在に至っている。
急に片目に異常を感じた
あっかんべえをしてみたら、真っ赤になっていた。
うわっ、気持ちわりい
涙目にもなったため多少ぼやけて見える。
仕事上、パソコンを使わない日はない。
目が疲れたのだろうと思い、この日は早めに仕事を切り上げて
散歩に出た。
外の景色でも見れば、目も休まるだろうと考えた次第。
目の回復には、遠くを見たり近くを見たりを繰り返すと良いと聞
いたことがあるので、極力遠くを見て歩いていた。
ところが、意外な落とし穴があった
散歩専用に作られた場所ですが、ちょいと大き目の草株を踏ん
だ途端、足首がガクッとなり痛みが走った。
早い話がくじいたらしい。
これじゃあ、踏んだり蹴ったりだ
しかし、歩けない程ではないので、そのまま散歩を続行。
キレイな景色だなあ
これなら目も喜んでくれるだろう。
寝て起きれば、きっと治っているに違いない。
けっこう、私の感は当たるんです
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。