趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

相談したの?

2016年12月12日 08時32分03秒 | 日記

こんな偶然があるのかなあ
商店の看板や外装が古くなると、お店がさびれているよう
に見える。
文真堂と言えば日本中に名の通った店



この敷地内に本屋さんと、 ビデオなどのレンタル店の両方が別
棟にある。
二軒を一度に撮ると小さくなり過ぎるので片方だけ。
最近、外装を塗り替えた。
白と青のツートンカラーで、見違えるほどキレイになった。

このホームマートも塗り替えた



あなたの町のホームセンターといった感じで、我が家もちょいち
ょい利用させてもらっています。
灯油が安いと言うジョイピック
工事は、ほぼ同じ時期なので相談でもしたのかと思ったが・・・
ところで、ホームマートとホームセンターは違うの?
真っ茶色のパラペットに、白と赤の文字は非常に浮き出して
見える。

偶然がこんなに重なるのかなあ



ここも、ほぼ同じ時期に塗り変えた。
駐車場の白線なども全て塗り替え、店内の陳列方法も変えた。
歌手のさこみちよさんが宣伝しているとりせん
チラシが同じ日に入るのは分かるが、外装工事まで談合?はな
いだろうに。
単なる正月前のお色直しか?
まあ、お店が繁栄するのはいいこと、 中心街のようにシャッター
通りになっては困るもんね。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする